最近息子(2歳4ヶ月)が武家屋敷にはまっています。
休みの日にどこ行きたい?と聞くと、決まって
「ぶへやひき!」(武家屋敷の意)
と答えるので、杵築や臼杵の武家屋敷見学に通っています。
特に教えたわけではないんですが、
中に入るとちょこんと正座してお庭を愉しんでいます。
しぶい趣味やな。。

密にならない場所で楽しんでくれているので助かっています(^o^;)
見学できるお屋敷の中にカフェやレストランが入っているところもあるので、疲れたら一休み。
そして最近のブームが他にも。
特にイヤイヤ期はなくきているのですが、
靴下には強いこだわりを見せています。
毎朝靴下は自分でコーディネート。
特にお気に入りははやぶさとジェームスの靴下で、
昨日は両方履いていく!とのことで片方ずつ。笑

今朝も片方ずつ独特のコーディネートで登園していきました。
あとは魚!
息子は赤ちゃんの時からよく食べるのですが、
好きなのは炭水化物、野菜、果物。
お肉、お魚はあんまり好きじゃないのですが、
最近急にスーパーで「さかなかうー、さかなたべるー」と言い出したので一匹買って帰りました。
するとパクパク食べる食べる。
自分で選んだ魚っていうのが嬉しいようで、
最近は保育園の帰りに毎日魚を買って帰っています。
自分で選んで、トングでとって袋に入れて、それをずっと離しません。
切り身にはまるで興味がなくて、必ず一匹まるまるのを買わないといけないので、
捌くのがけっこう大変です\(゜ロ\)(/ロ゜)/