これまで夫が結婚前から使っていた単身者用サイズのものをずっと使っていまして。
「冷蔵庫が小さすぎる!」とよく文句を言っていたのですが、夫はなかなかそれがピンと来ていなかったのか全然響かず。。
特に火曜日は特売で買いだめしてくるので、
もう難解パズルかのように隙間を計算して入れてました。
息子も少食の大人くらいの量を食べるし、
ご飯だけじゃなくて果物が大好きなので、
何種類かストックしておこうと思うとそろそろ限界と思っていた頃、
たまたま甥っ子の写真を夫に見せていたら写りこんでいた妹宅(家族編成我が家と一緒)の冷蔵庫が我が家のよりとても大きいことに驚いて、
うちの冷蔵庫は小さすぎたのか!!と買ってもらえることになりました。
今まで使ってたやつ。
新しいの!(横のレンジの高さで比べてください…)
今朝ガタイの良いお兄ちゃんふたりが持ってきてくれました。
大きい冷蔵庫最高!
野菜室も広いし、冷凍は急速冷凍室とふたつも!
冷凍のストックも気兼ねなく買えるし、作り置きや調味料もスペースができたので、だいぶ楽になりそうです∩(´∀`∩)
夫は自動で製氷できる機能がついていることが衝撃だったようで、
「えっ、あのワッフルみたいなんに水入れて作らんでええんか!?」と驚いていました。