Musikfestival | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

ブレーメンの夏の音楽祭が始まりました。




昨日はドイチェカンマーフィルとファジル・サイの共演を聴きに行ってきました。



ラヴェルのピアノ協奏曲!

前半にはサイ氏の新作の初演もありました。

メゾ・ソプラノの歌手が素晴らしかったです。

あまりに素晴らしかったので拍手が鳴りやまなず、

もう一度演奏の体制に入られたのでアンコールかと思いきや

その曲をもう一度フルコーラスで(^o^;)


ラヴェルも最後の火の鳥も、泣けました。

ファジル・サイの生演奏を初めて聴きましたが、

湧き出るパワーや、時には鍵盤に触れてるのか触れてないかくらいの

繊細な音色と音楽。

世界にはこんなにすごい音を出せる人がいるのだなぁと。

そしてやっぱりすごかったのは今回の指揮者のクリスチャン・ヤルヴィ氏。

動きは指揮というよりはまるでダンスでした。

お兄さまとはまた全く違うスタイルで。

そのダンスのような指示から出てくる絶妙な音色の数々。

何度も同じ言葉になってしまうけれど、本当に素晴らしかったです。

個人的にはフランスものとロシアものと、音の重さがガラッと変わって興味深かったです。

会場のテンションもマックスで、その中にいれたことに幸せを感じました。

行けて良かった。

次はレヴァンフランセを聴きに行きます!あ~楽しみо(ж>▽<)y ☆