ブンデスリーガ初観戦! | toi♪toi♪toi

toi♪toi♪toi

Flute永野伶実の日記

ずーっとずーっと行きたくて行けてなかったブンデスリーガ、

今日ついに初観戦してきました!!

ヴェーザーブレーメンでのホーム戦、

相手はヴォルフスブルグヽ(゚◇゚ )ノ

長谷部選手の所属されているチームです!!


こちらがヴェーザー・スタジアム。
toi♪toi♪toi


toi♪toi♪toi


結果は3-0でヴォルフスブルグの圧勝。

さすが・・・と息をのむ場面が何回もありました。


toi♪toi♪toi


いや~それにしても生はやっぱり違う。

テレビで観戦するのよりも、

数倍面白かったです\(゜□゜)/


長谷部選手も右サイドバックでしたが

先発フル出場で、活躍を生で観られて感激o(TωT )


お客さんの応援の迫力も想像以上。

ドイツの人にとってサッカーってものすごく大事な文化なんやなぁと実感。

今日ブレーメンは残念ながら負けてしまいましたが、

それでも最後の最後まで応援歌を叫び続けてくれるブレーメンのお客さんて

あったかいなって感じました。


ヴェーザー川沿いをぞろぞろ帰宅の図。


toi♪toi♪toi


勝つことが仕事とされる世界。

そこに携わる全ての人の”勝つことへの責任”について考えさせられました。

音楽は勝ち負けではありませんが、

お客さんに求められたパフォーマンス、クオリティを

提供するという意味では共通しています。

ただスポーツでは白黒が結果として出るために、

選手も監督もスタッフも、プレッシャーなんて言葉じゃ不十分なくらい

重圧ってはかりしれへんのやろうなぁ・・・なんて

考えさせられた部分もありました。

勝負事の世界、それは当たり前のことなのでしょうが、

今日はそれを肌で感じたというか。


それにしても今日は本当に楽しかった(^~^)

絶対また行こうと思います!