水面塗り!気になる方は次回開催日程をチェック! | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは

 

埼玉県さいたま市と東京浅草橋&オンライン(Zoom)でレッスン

かわいい♪をあきらめない大人女子のための

レジンアクセサリー教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の

山中玲見佳(レミカ)です

 

 

 

HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ

 

 

 

6月21日の大宮教室。

 

スキルアップ講座の生徒さんは現在午前クラスに集中しているため午後は空いています。

 

お休みにしてもいいのですが、せっかくなので以前行っていたようなワークショップ(特別講座という名前でした)を開催したいなぁ、、、と。

 

 

コロナ前に受講したかったけど受講できなかった!という方や、当時はまだ生徒じゃなくて知らなかった、、、、という方に受講していただけたら、、、と思って、過去講座からのリクエスト開催を受付中。

 

 

  水面塗りの苦手を克服したい

 

 

以前、月の雫体験会を行ったときに、水面塗りを選択される方が多かったのですが、、、、。

 

たえさんも当時チャレンジされていました。

 

 

 

今回はリベンジ的な水面塗りのリクエスト。

 

 

 

右下に映っている大きな貝殻の形のバッグチャームがその時の作品です。

 

 

水面塗りは白の濃度と塗る時の厚みで筋の太さと色の濃さが決定します。

 

 

また、モールドでパーツを作る場合はさかさまに配置するので、間違えないように!!というのが一番重要ですね。

 

 

時々確認しながら、やり直しもしつつパーツを作っていきました。

 

 

 

  写真映りと実際の筋感の違いも、、、、

 

 

完成したパーツは4つでした。

ペンダントに仕上げたパーツは実は最初に作ったもの。

同じモールドでもう一度作り直したのですが、水面塗りの筋感が気に入った方を仕上げ用に選ばれました。

 

 

うっすらと見える筋感ですが、写真ではちょっと映りにくい、、、。

 

太めの線の方が写真だときれいに映るんですよね。

 

 

ちなみに、前回の作品画像はこちら

線の太さも形も、デザインも以前より上達してますね。

 

娘さんの反応も良好だったとご報告いただきました♪

私も嬉しいです。

 

 

 

 

「どのくらいの線で、どんな模様が理想か」という点で正解はないなぁと思っています。

 

最近試作で作っていた水面塗りはこちらなんですが、、、、

線細目。

模様は丸じゃなくてもいいというパターン

(右下のパーツは砂浜作ろうかと思って、中途半端な範囲での水面塗り、、、)
 

 

こちらは線太目、丸を極力残したパターン

太めの線が気になったので、キラキラをのせています。

 

 

私は線細目が好きですが、写真では写りにくい

 

その絶妙な落としどころを探るのであれば、作りたい放題でいろいろ試すのがおススメ。

 

その場合は内容物はなるべくシンプルにするとたくさんパーツを作れると思います。

 

 

おうちでもお試しくださいね。

 

 

  7月の大宮教室でも水面塗り講座あります

 

 

 

水面塗り講座

会場 ランドプレイス大宮
 (大宮駅西口徒歩6分 ビルの3階)アクセスはお申し込み後にお伝えします

日時 7月19日(火) 13:30~1530

参加費 5500円

残席  2名さま

 

経験者さんはご希望によってはパーツを作りたい放題企画もOKです。
その際、完成品としてお渡しするのは1点のみといたします。
*生徒さん以外の作りたい放題参加は+500円
 懐中時計は生徒と同額でOK。

 

1週間前からキャンセル料が発生しますので、ご注意ください

(1週間前 1750円、3日前 3300円)

 

 

浅草橋教室でもやります。

 

水面塗り講座

会場 パズル浅草橋

日時 7月15日(金)13:30~1530

参加費 5500円

残席 1名さま

 

 

 

  クラフトハートトーカイコクーンシティ店の体験講座もおすすめ

 

 

 

イベントの日程を合わせるのが難しい方におすすめなのが、毎月1回行っているクラフトハートトーカイ コクーンシティ店の体験講座です。

 

初心者の方、これからレジンを始めたいなぁという方におすすめです。

 

材料費、講師料込 1100円 でご受講いただけます。

30分くらいで製作できますので、その後の時間はレジンについてのご質問にお答えします。

 

7月1日 ← お店のリンクに飛びます 

8月5日 ← お店のリンクに飛びます
両日10:30~12:30

 

経験者さんや、もう少し大きなものを作りたい方は

お花のバッグチャームがおススメ

 

その他月替わりの季節の講座も行っています。

早めにお問い合わせいただければ過去の講座のリクエスト開催も可能です。

7月1日は特別に基礎講座の実施を予定しています。

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

 

 

7月1日にも水面塗りやります。
日程が合う方はこちらが一番お得にご受講いただけますよ。

 

クラフトハートトーカイコクーンシティ店でのご受講を希望の方は
電話で直接お店にお申し込みくださいね。

048-643-5299

 

 

 

 

 

 

 

------2022年お知らせ----

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ。

 

 

 

 

LINE利用の方はコチラが便利です

( LINE@限定のご案内もあります。)

友だち追加
↑公式LINE 友達登録はこちらから  

リンクがうまくいかない場合はID検索をしてみてくださいね。
IDは
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)

 

 

--------------

 

 

 

 

 

 

--------

 

お友達登録まだの方は、ぜひ💕

 

私のインスタはこちら

 

 

----------お知らせ----------

 

レジン初心者向けのステップメールはこちらから♪

 

remikaのレジンのコト

 

 

 

_ _ _ _ _ _

スキルアップ講座に興味のある方はこちら

     ↓↓↓

レジンアクセサリー・スキルアップ講座

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

オンライン講座もあります。

*初めてオンラインレッスンを受講される方は

 実施日前に通信チェックを行っております(15分~20分程度)。

 

通信できるか不安な方は、事前にLINEでご相談いただいても大丈夫ですよ。

 


 

-+-+-+-+-+

 

*おしらせ*


 


 


 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定

【教室について】
レジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座


【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
 

 

こちらもやってます♪

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村