今、はまっているモールドはコレ | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは

 

埼玉県さいたま市と東京浅草橋でレッスン

かわいい♪を忘れない大人女子のための

レジンアクセサリー教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMi(どれみ)の

山中玲見佳(レミカ)です

 

 

 

HOME / 教室案内 / スケジュール /教室・講師について / お問い合わせ

 

 

 

 

 

私がレジンを始めた当時、モールドの種類は今ほど多くありませんでした。

 

 

小さなサイズはあまりなく、動物の型抜きのカタチのシリコンモールドが多かったですね。

 

 

 

パジコのモールドも今の種類3分の1くらいだったかな。

 

 

 

今は各メーカーさんからオリジナルモールドがたくさん販売されていて、よりどりみどり。

 

 

 

お店に行くと、一通りチェックしていますが、見ているだけで楽しくなってきます。

 

 

 

その分、なにをかったらいいのか迷ってしまう方も多いかもしれませんね。

 

 

 

 

今、私が気に入っているのはこちらのモールド。

 

 

 

 

パーツクラブのヴィンテージボタン風モールド。

 

 

(モールドの写真を撮りそこねているので↑を見てね)

 

とにかく形がかわいい♪

 

 

 

 

私の母は洋裁学校を卒業した人で、子どものころはよく服を作ってもらっていました。

 

古いボタンもたくさんあって、母の持っているボタンをジャラジャラ出して眺めるのがとても好きだったことを思い出します。

 

2つ穴、4つ穴のボタンはそんなに珍しいものはなく、足つきのボタンはデザインも色も大きさも様々でとても楽しかったんですよね。

 

 

 

 

TwitterやInstagramでシェアしていますが、まず最初は「チョコレートっぽいかも」と思ってこちらを作りました。

 

 

 

チョコレートっぽく見えませんか?

 

 

 

 

チョコレート色って奥が深くて、ミルク率が上がると明るいブラウンに、、、

カカオが多いと濃い色になりますよね。

 

 

ピカエースのチョコレートブラウンは1種類でもチョコレート感を出せるおすすめの着色剤ですが、ミルクチョコレート色。

 

ハートのマカロンはピカエースのチョコレートブラウンを使った着色です。

 

 

 

宝石の雫のブラウンだけを使うと、ビター系。

 

ですが、やっぱりよーく見ると透明なんですよね。

チョコレートっぽく、美味しそうに見せるには「濁らせる」ことも大切で、どの色がそれっぽいかなぁと混ぜ方を色々変えてお試ししていました。

 

 

 

う----ん。

 

着色は奥が深い!

 

みなさんどのチョコレート色がお好きですか?

 

 

 

ちなみに、、、

ボタンっぽくするには、この模様を浮き立たせるのがポイントなので、、、、。

 

 

 

こんな感じに。

 

 

パール系の着色剤を使っています。

 

 

ゴールドはかなり色が強めかな。

 

 

と思って、パールグレージュでもお試し。

わかりますか?

中央から左側はゴールド

右側がパールグレージュ

 

 

私はパールグレージュの方が好みなんです。

 

 

試していないけれど、シルバーでも素敵だと思いますよ。

 

 

 

 

そして、、、、

 

そもそもの私の好きな色で作ったのがこちら

 

パール系着色を重ねるとこんな風になります✨✨

 

 

あぁ~~💕カワイイ💗

 

 

色によって、重ねるパールの色も少しずつ変えてみています。

 

他の形でもお試し中の画像です。

 

 

 

 

着色剤って、なかなか使い切らないものじゃないですか?

 

 

 

ご自宅にたくさんありませんか?

 

 

 

 

 

 

1色使いで作っても、濃さが変わるくらいで面白みはないんです。

 

 

 

 

混色が楽しい♪

 

 

 

みなさんどんな色がお好きですか?

 

 

 

 

 

---おしらせ----

 

コクーンシティ店の3月はこちらをご用意いたします。

 

アジサイのサークルブローチ♪

 

 

 

アジサイは白ではなく、淡いピンク。

他の色に着色できますので、お好みに合わせて仕上げてくださいね。

 

↓↓

 

 

 お店まで直接 電話予約をお願いいたします。
↓↓↓

クラフトハート トーカイ コクーンシティ店

 

 

 

 

↓体験講座の受講もできます♪

 

 

 

 

------2022年お知らせ----

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、現在、空席があるクラスはこちらです

 

第3火曜 大宮駅東口(午前・午後)

第3金曜 パズル浅草橋(午前)

第4木曜 大宮駅東口(午前・午後)

 

 

1レッスン2時間です。

 

 

 

 

 

スキルアップ講座についてはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ。

 

 

 

 

--------------

 

 

 

 

 

 

--------

 

お友達登録まだの方は、ぜひ💕

 

私のインスタはこちら

 

 

----------お知らせ----------

 

レジン初心者向けのステップメールはこちらから♪

 

remikaのレジンのコト

 

 

 

_ _ _ _ _ _

スキルアップ講座に興味のある方はこちら

     ↓↓↓

レジンアクセサリー・スキルアップ講座

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

オンライン講座もあります。

*初めてオンラインレッスンを受講される方は

 実施日前に通信チェックを行っております(15分~20分程度)。

 

通信できるか不安な方は、事前にLINEでご相談いただいても大丈夫ですよ。

 


 

-+-+-+-+-+

 

*おしらせ*

 

 

LINE利用の方はコチラが便利です

( LINE@限定のご案内もあります。)

友だち追加
↑公式LINE 友達登録はこちらから  

リンクがうまくいかない場合はID検索をしてみてくださいね。
IDは
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)

 


 


 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定

【教室について】
レジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座


【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*
東急ハンズ大宮店 5階クラフトコーナー←販売は終了していますが、引き続き見本展示中
 

 

こちらもやってます♪

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村