ご自宅で眠っている材料を活躍させるヒントがあります【UVレジン基礎講座2】 | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは音譜
ハンドメイド初心者でも
レジンでアクセサリーが作れるようになる
さいたま市のUVレジン教室
ハンドメイド・ラボDo♪ReMiの山中玲見佳(レミカ)ですメガネ
 
 
 
12月5日のレッスン報告がまだでした。
 
 
午前中はUVレジン基礎講座。
 
 
基礎講座は、たくさんのパーツからお好きな組み合わせで作品を作っていただきます。

 

 

先月に引き続き、基礎講座2を受講のヒロミさん

 
ピカエースの粉末タイプの着色剤で着色中。
 
 
基礎講座2では、空枠レジン作品を作るのですが、同時に着色剤の使い方もお伝えしています。
 
 
着色剤には粉末タイプと
液体タイプがあるのですが、
ヒロミさんはご自宅に
粉末タイプをお持ちで
 
一度使ったものの、綺麗に仕上がらず
そのままになっている、、、
 
とのことでしたので、
粉末タイプに挑戦しました。
 
 
お持ちの色合いではなく、
お持ちの色と混ぜ合わせて使えそうな青系で
 
 
 
グラデーションに挑戦。
とても綺麗な色合いに仕上がりましたね。
表面もつるっと仕上がりました。
 
 
 
 
空枠レジンは、裏側もアレンジできるんですよ。
 
 
と、お伝えしたところ、
「それは、気づかなかった!!」
 
と、驚きつつ、さっそく裏は
雪模様に、、、。
冬のブルーもいいですね雪の結晶
 
 
 
実は、
 
 
 
この日、、、、
 
 
 
見本作品をまるっと忘れてきていましたあせる
 
 
ヒロミさん、申し訳ありませんでした。
 
 
見本を見ながら、ご希望の雰囲気を
お聞きすることが出来なかったので
 
 
今、ヒロミさんがご自宅で
お持ちの材料を伺って
どんな風にしていくかを
決定していきました。
 
 
お話をお聞きして、
 
デモンストレーションをしながら
ご説明していきました。
 
デモンストレーションで
作ったミニパーツはこちら。
左側が液体タイプの星の雫
右側が粉末タイプのピカエース
 
 
裏側はこちら
 
着色は
 
着色剤の色が同じでも
濃さを変えるだけで
雰囲気が変わりますし
 
ラメやホログラムをプラスすると、
また雰囲気が変わります。
 
 
 
ご自宅の材料だけでは
なんとなくきれいに仕上がらない、、、
 
というときは、
 
 
アイテムを少し足してみると
いい感じに仕上がるかもしれません。
 
 
基礎講座では、
手に入りやすく、扱いやすい材料を中心に
揃えていますので
ご自宅での製作でお困りでしたら
ご相談くださいね。
 
 
 
きっと普段の製作のヒントに
していただけるはずです。
 
 
 
UVレジン基礎講座は
毎月第1火曜日に行っておりますが
1月はお正月のため、第4火曜日(23日)に行います。
2月は6日です。
 
 
 
 
*UVレジン基礎講座は、
UVレジンアクセサリー基礎講座に変更を検討中です。

変更後は内容とともに価格も変更になります。
現在の基礎講座に興味のある方は
お早めにお申し込みくださいね。
 
 
 
 
 
-+-+-+-+-+

 

 

 

*おしらせ*
現在、UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座は
現在満席です。
次回の募集は2018年春ごろを予定しております。

 

それまでは、基礎講座や

クラフトハートトーカイの講座、

各種ワークショップでお会いしましょう♪

 

無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。  

 


LINE利用の方はコチラが便利です

( LINE@限定のご案内もあります。)

友だち追加
↑LINE@ 友達登録はこちらから  

@ID検索は
 @onz8129p
(アットマーク、オー、エヌ、ゼット、はち、いち、に、きゅう、ピー)
 


 

<イベントワークショップ>

 

12月11日(月)

パルシステム埼玉

地区会イベント@草加
詳細・お申し込みはこちらから

IMG_20170610_174344676.jpg

 

IMG_20170610_174344649.jpg

 

 

12月16日(土)

東急ハンズ大宮店 5階

和風レジンアクセサリー

ご予約はWEBで♪
 


【ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて】
プロフィール
名前の由来
最新の予定
3箇所の教室の違い

【教室について】
基礎講座
UVレジンアクセサリー・スキルアップ講座
クラフトハートトーカイ定期講座/体験講座
WOW!TOWN大宮連続講座

【キット及び作品の販売】
minne(キットのみ)
ハンドメイドと雑貨のお店mini*

 

 

こちらもやってますI

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村  
 

 

 

 

 

 

remikaはHighFiveMomの公式ブロガーです