夏休み中に経験したワークショップから、夏休みの自由研究へつなげるには | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは音譜

さいたま市のUVレジン教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMiの

remikaですメガネ

 

 

朝晩、秋の空気を感じる今日この頃。

さいたま市の小中学校の夏休みは28日まで。

焦りを感じ始めました。

 

 

 

こちらではまだ紹介していませんでしたが。

隔月で更新している、HighFiveMomのコラム。

 

8月分を更新しています。

 

 

 

 

 

今回のテーマは

 

「夏休みの宿題にもなる!ワークショップのすすめ」

 

 

IMG_20160726_233931555.jpg

 

これからワークショップに参加するのは難しいかもしれませんが、すでに何か「作ってきた」という方もいらっしゃるはず。

 

 

 

低学年は「製作」しただけでもOKかもしれないですが、高学年になるとやはり「自由研究」まで発展させないといけないから使えないのよね、、、、。

 

 

 

とお考えの方も多いと思います。

 

 

 

そんな方や、、、、

 

 

 

まだ自由研究やってないどうしよう、、、、ガーン汗

 

 

という方の参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

様々なハンドメイドやクラフトも、突っ込んで調べていくと奥が深いものです。

 

 

 

 

どうせやるなら、楽しみながらやりたいですよね。

 

 

 

さいたま市界隈のワークショップ情報の入手先もご案内しています。

よかったらご覧くださいね音譜

 

 

HighFiveMomのサイトはこちらをクリックビックリマーク

 

私の今月のコラムはこちらをクリックビックリマーク

 

 

あなたのチャレンジ、応援します流れ星

 

-+-+-+-+-+-+-+-

 

 

メルマガ登録  はこちらから

 

LINE利用の方はコチラが便利です  
友だち追加数  
↑LINE友達登録はこちらから  
 
PCでご覧の方は、こちらスマホで読み取ってご利用ください  

 

こちらもやってますI

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

 

 

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

 
ブログランキングに参加中!

クリックしてもえたら、泣いて喜びます!

↓↓

バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  
にほんブログ村  
 
9月以降の予定→★★★

教室情報は↑こちら↑をご覧ください

 

 



 

 

remikaはHighFiveMomの公式ブロガーです