UVレジン基礎講座3・型抜きレジンワークショップ | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは音譜

作ってみたいビックリマークが作れるようになる

さいたま市のUVレジン教室

ハンドメイド・ラボDo♪ReMiのremikaですメガネ

 

 

 

「最近、UVレジン始めました。でも、上手にできないんですあせる

 

 

 

という方に、どんな作品を作っているかお聞きすると「型抜きレジン」とおっしゃるケースが多いです。

 

シーズンごとに新しくリリースされる、かわいいシリコン型。

作ってみたくなる気持ち、わかりますラブラブ

 

 

ところが、、、、

 

 

この作品を美しく仕上げるためには、注意すべきことがいくつかあるのです。
それを知らない「初めて」の時、それには気づきません。

ですので、そのまま作り進めると、、、、、

 

 

高確率で、残念な結果になってしまいます。

 

 

UVレジンの良さは、短時間で固まるということ。

固まるまでは手直しもできるし、やり直しも出来るということ。

 

でも、逆に言えば、固まってしまったら元に戻らないんです。

 

 

いやでも、固まればまだいい方で、最悪の場合は「固まらない」という事件が起きます。

 

 

そして、型抜きレジン特有の

「レジン液大量に消費」

 

失敗すると、、、、、残念というか、、、。

レジン液の無駄遣いになってしまいます。

 

スキルアップ講座でも型抜きについてはゆっくりとお伝えしていきますが、万人が作るチャンスを与えられているにもかかわらず上手に作れない事態をどうにかしたい!!

 

 

ということで、基礎講座のメニューとして定期的に開催することにしました。

 

 

2016年に実施した講座での生徒さん作品です。

 

IMG_20160607_234902427.jpgIMG_20160607_234901907.jpgIMG_20160607_234901393.jpgIMG_20160607_234900663.jpgIMG_20160607_234859659.jpgIMG_20160606_231424962.jpg

 

IMG_20160112_171918383.jpgIMG_20160112_171918041.jpgIMG_20160112_171917760.jpgIMG_20160112_171917351.jpg

 

実は、この大き目な型抜きはUVレジンではなく、エポキシレジンで製作した方が絶対的に美しく作ることが出来ます。

巷で流通している情報にはエポキシレジンでの製作情報も含まれているため、情報を収集する際に混乱しやすいのも型抜きレジンの特徴です。

ただ、エポキシレジンを扱うのは初心者さんにとってはハードルが高く、工程すべてが1日ではおわらないので、、

 

やっぱりUVレジンで作りたいですよね。

 

作るなら、キレイに作れるように

もし失敗しても、キレイに修正する方法もお伝えしています。

 

それまで、どうしてもうまくいかなかったのに、この講座を受講してからは上手に作れるようになった!というお声もいただいています。

 

 

2015-02-09-15-26-36_deco.jpg
こちらは2015年2月に初めて型抜きレジンを行った際の生徒さん作品

 

 

ご自宅に眠っているシリコン型で、美しく作れるように、練習してみましょう!

 

封入パーツはお好きなものをお選びいただけます。
もちろん、こだわりのパーツのお持込みも歓迎です。

IMG_20150206_000855.jpg

IMG_20150324_212638405.jpg

IMG_20150206_000742.jpg

型は、私のコレクションから1点お選びください。

ご自身でお持ちの型を持ち込まれてもOKです。

 

IMG_20160527_085450638.jpg

液体顔料もお試しいただけます。

粉末タイプもご用意しています。

 

 

着色も型抜きも初めて、、、なので、着色は簡単なものにしたい

という場合は、シェルやホログラムでも着色が出来ます。

 

2015-05-24-01-06-53_deco.jpg

 

 

2017年1月から基礎講座1・2・3と月交代で開催しますので、次回は3月7日(火)。

 

 

 

*1・2・3と順番に受講するのがおススメですが、単発での受講もできます。

 

 

 

 

ご参加お待ちしております。

 


-+-+-+-+-+-

UVレジン基礎講座3・型抜きレジンワークショップ

 

開催日

3月7日(火)10:30~12:30

 

会場 

Harry*s 3階(北浦和駅西口徒歩3分)

埼玉県さいたま市浦和区常盤9-32-1

 

定員

6名 *残席3

 

参加費

3000円(材料費・講師料込み)


 

内容

型抜きレジン作品1点

(ネックレス、ストラップ・髪ゴムその他)

 

 

*加工パーツは当日の在庫状況によりお持ちするパーツが異なります。
 

-+-+-+-+-+-+-

 

お申し込みは下記お問合せフォームをご利用ください。(もしくはLINE@の1:1トークから)

 

お申し込み・お問い合わせフォーム

 

 

 

 

あなたのチャレンジ、応援します星

 

-+-+-+-+-+-+-

 

ハンドメイド・ラボDo♪ReMiについて

プロフィール

Do♪ReMiとremikaの名前について

 

最新の教室・イベント予定

 

各種お問い合わせ

お問い合わせ・ご質問はこちら

 

ブログランキングに参加中! 応援の1日1ぽち、お願いしますラブラブ

↓↓ バナーが新しくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ  

にほんブログ村  

 

無料メルマガにて最新情報を配信中

メルマガ登録

LINE利用の方はコチラが便利です  (画像付の情報が受け取れます)

友だち追加数  

↑LINE友達登録はこちらから

 

  PCでご覧の方は、こちらスマホで読み取ってご利用ください  

 

こちらもご覧くださいね。

twitterTwitter

インスタグラムInstagram

ミンネminneではUVレジンのキットを出品中

 

remikaはHighFiveMomの公式ブロガーです