キラキラに魅せられて♪ | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは
さいたま市のUVレジン教室
ハンドメイド・ラボDo♪ReMi
リケジョ UVレジン講師&作家の
remika こと 山中玲見佳 です


アンケートについて書いた1つ前の記事。
★★★
続々とアンケートが届いております。
ご協力ありがとうございます。
大変参考になります!!
着色については、難しく感じられる方が多いのだなぁと
改めて感じました。


「着色を極める3回(4回?)講座」とかもいいかもしれませんね。
ちょっと脳内会議してみます。



さて、、、、、。


昨日、ちらっと書いたレッスンの話題。



facebookで見た画像に一目ぼれして
レッスンの申し込みをしました


MOROCCAN RING→★★★

キラキラ系、、、、
デコデコ系はあまり得意ではないんですが、この繊細な感じ。
すごくかわいい!!

見かけたのもちょうど自分の誕生日頃。
自分へのプレゼントにしよう

ということで、、、、


FELICITEさんのおうち教室へお邪魔してきました。


アトリエを整備中だそうで、、、、

素敵でしたよ~。


デコ系のお教室もなんだかいろいろとあって、、、、
それぞれ認定が違ったり、、、使う材料が違ったり、、、、

複雑なようですね。


今回私が挑戦したのは「ユリシスドンネ・デコ」

びっしりとストーンを埋めていくタイプ。

初めてなのに、こんなに小さいストーンを埋める作業に挑戦



完成が近づいてくると、スワロのキラキラに目をやられそうになる、、、、





で、


出来上がり~~I




ひゃぁっ!かわいい




でもね。


土台となるグル―が固まるまで24時間。

それまでは静かに待つ必要があるのです。




というわけで本日の着画





手がお見苦しくて申し訳ありません


それにしても



ううぅ



かわいい、、、、、、、。



よく見ると、ストーンがきちんと水平でなかったりして、素人丸出しなんですけど、、、
キラキラに目をやられるから気にならない!?(え?)


全然違うハンドメイドのレッスン。

とても刺激になりました。

レジンに応用すると、、、とか、考えちゃいます。

そして、講師業についてのお話なんかもさせていただいて
とても充実した時間でしたI


ありがとうございました


キラキラ好き女子にはたまらない作品が作れますよ。

プレゼントとしても喜ばれそうです

と、、、やらなきゃいけないことも山積みなのに、、、、


やらなきゃいけないこと、近々では


IMG_20150827_233646672.jpg

IMG_20150827_234904804.jpg


これ~!!


他にもいろいろ抱えてます。


一個一個やっていかないとですね。




-+-+-+-+-


10月の教室&イベント情報は
 

11月の教室&イベント情報は
こちら★★★



現在募集中のワークショップや教室の情報は、PC表示の左のサイドバーに掲載しています。
スマホでご覧の方は、ブログ下の「PC/スマホ」表示切替でPC表示をしてご覧ください。
また、無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。


ブログランキングに参加中!
クリックしてもえたら、泣いて喜びます!
  ↓



remikaはHighFiveMomの公式ブロガーです