グリセリン石鹸作り | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

こんにちは
レジン de コラージュ*
ハンドメイド・ラボDo♪ReMi の remika です


今日は、Heart Wingさんのお宅で、石けん作りシェアの会に参加してきました。
マルセイユ石鹸の講師はされているのですが、今回は透明なグリセリン石鹸作り。

今後、メニューにどのように加えていくか、、、、モニター的な体験でした。


グリセリンをカット!




色、ハーブ、香りを選んで、、、、、
↑私セレクト

↓こちらは、一緒に伺ったぐれさん



グリセリンを溶かして、混ぜて、、、、というところは
結構忙しく、写真を撮っている暇がないので
いきなり型に入れた状態↓↓↓



どれが私のでしょうか!?
















固まったところで、型から出して
できあがり~~~!!



コチラが私 の 石けんたち。
洗浄につかうというよりも、飾って形や香りを楽しむための石けん。
だそうです。



右側の色はカラージェルで黄緑にしました。
ローズマリーとピンク色の木の実入り。

左側はベニバナが入ってます。
中の黄色のまんまるは、右側を作ったときに出来たすくった泡を
丸めてみました。

なんだか、栗羊羹みたいに見えるなぁ。


明日は、長女の中学の吹奏楽部のコンサート。
数日前に左手中指を突き指した長女。
パーカッションなんですが、大丈夫かな?

ビデオカメラ、充電しなきゃ。