夫から迷子になったと電話が入った時
イマドコサーチしながら
まず地図を広げます。
迷子になった場所が台東区だった場合、
以前は台東区のコミュニティバス
めぐりんの地図を利用していました。
これで大まかな場所は解るのですが、
さらにいい地図を発見
台東区のハザードマップです。
これには番地まで記載されているので
より詳しく居場所が把握出来ます。
帰り道を誘導する際、
一番大変なのがどっちの方向を向いて
歩いているかです。
まず、今どこにいるか、
何丁目何番地かを聞いて
少し歩いてもらって、番地を確認し
夫がどちらを向いて歩いているかを
把握します。
そして右に曲がってとか左へ曲がってとか
誘導します。
先日、区役所の出張所に予備のハザードマップを貰いに行ったら、拡大版をくださり
とてもたすかりました。
しか~し、困るのは台東区を出て
荒川区や文京区まで行ってしまった
場合です。
その時は、都バスの地図
みんぐるを広げます。
東京中のバス停が載っている地図なので
とても細かいけどだいたいの
居場所がつかめます。
文京区や荒川区まで行ってしまった場合、
バスに乗らないと、かなり歩かなければ
帰れないので、この地図も必携です。
普段から都内のお出掛けは
ほとんど都バスを利用していますので
かなり頭の中に路線図叩きこんでます。
夫はシルバーパスがあり、
私は都バス一日乗車券を購入すれば
交通費かからず大変有難いです。
今朝は夫のシルバーパスを
スマホの透明カバーに入れました。