二太郎のコト① | 幸せの貯蔵庫♪

二太郎のコト①

前回外泊した際に二太郎とが出来た。

「二太郎さ、毎日の様に学校遅刻とか欠席してるけど…どうするの?学校。(合間にいくつか質疑応答等、ございましたが…端折りますパー)やめたいの?」
『…うん』

ナントーーーー!!うん、言ったーーーー滝汗(心の声でございます)

「うーん。やっぱりか。いじめられてるとかじゃないんだよねえ?」
『…違う』

☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆

二太郎の入った学校は進学校日本国旗そして運動の部活がとっても盛んです。

「部活も入らない、勉強もしない、……海外に行く夢はー?」←英語の成績だけはズバ抜けて良い子で、ずーっと夢は海外に永住だった。
『(首を振る)』

「(ºДº)…そ、そーなんだ…(いや、どもってはいなかったはず  笑。そーゆーニュアンスでってことで真顔)高校生活で、何の希望も見いだせなくなっちゃった…?」
『(大きく頷く)』

「ママも高校は楽しくなかったけど…。遠いし。部活は(運動部)弱いし。友達もいなかったし。先生は物凄い厳しかったし。……それでも通って卒業したけどねダウン何回も言ってるけど高校がいーーーっちばんつまんなかったなぁ。」

☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆

話が飛びすぎているかな…
私が入院しているせいもあって二太郎が遅刻したり欠席したりしている事は把握しきれていなかったショボーン←でもこれは自分の言い訳だよね、結局。
起きる時間、出る時間、ご飯食べる時間、皆バラバラ。

こんなんでいーのかね??
色んなブログ見てるけど『朝は一緒に』とか『朝は必ず見送る』とか。
それがきっと普通の家族なんだよねショボーン

起きてこなきゃ
おかしーなぁ
寝坊?熱?とか思うのが普通だもん…



まだまだ長くなるので続くショック