日本橋 讃岐うどん ほし野さん♪ | 白富士のブログ

白富士のブログ

ほとんど、酒呑みブログでたまに猫をよく載せてます(≧∇≦)

今週の日曜日もブライダルフェアで30件ちょっとの内、20件近くも仮予約が獲れたので小網神社様へお礼参りに♪

お参りに出た時のお昼ご飯は、そばよし(←先日のブログ)さんが多いけど、たまにこちらにも♪
天丼で有名な金子半之助さんの系列店で、隣の(多分事務所?繋がってるみたい)ビルを挟んだ隣にあります。

メニュー
卓上には、食べるラー油(ニンニクたっぷり).おろし生姜.生醤油(きじょうゆ).一味.塩
まだ、食べてないメニューを頼む。

先週の金曜は、ごま味噌うどん♪
ごま少ない…ぐすん
汁にねり胡麻が混ざってるようです 笑
よく混ぜてお召し上がりくださいと言われ、ぐちゃぐちゃに混ぜる‼
ラー油足りなくて、ラー油追加して、持参の胡麻も足し口笛
つるっつるっののど越し、コシもしっかりとある。(やはり、打つ人によって違うのかなえー?)
胡麻と味噌の利いた汁と挽き肉が絡んで、美味い~‼❤
ただ、最初は、このまま食べた方が佳かったような気も…あせる
温泉玉子の甘旨さもダイレクトに利いてしまい…
後で重くなる…ガーン

今日は、
釜玉うどんお願い+肉入り~‼❤
左の出汁は、食べてから丼に入れて飲んでくださいとの案内。
卵に絡んで麺が黄金色に輝く‼
一口食べると、卵の旨味とうどんの塩味がバランス佳く合わさり、バターのコクを足しても良さそうに感じる。
ここのお肉は、本当に美味しい~‼❤柔らかで、どこぞの大手の讃岐うどんとは大違い‼
甘味旨味の加減がうどんによく合う~‼ラブ
お肉も¥200なのに、結構量あり❗
いつまで経ってもうどんも肉もなかなか、減らない‼Σ(゜Д゜)

そんな時に、会計していたお客さんと店員さんの話しが耳に入る
「麺の量、多いね」
「普通で300gで、大盛で500gありますので」
「普通のお店だとどれくらい?」
「大体、200gですかね~?」
Σ(゜Д゜)通りで、なかなか減らないわけだ~‼ガーン
大盛、食べた時は苦しくて動けなかった‼

ラー油掛けたり、ネギ追加(ネギはカウンターだと、上の棚に箸とおたまの隣に乗ってます)したりと味変して、何とか、完食~‼
残ったお肉の破片と玉子とネギに出汁を入れて♪
優しい出汁の味。お肉の味付けも溶けて出汁もちょこ~っと出て、玉子もちょこ~っと入ってるので、和風コムタンスープみたいな?デレデレ

スープも何とか完食して、ご馳走様でした~‼m(__)m
美味しかった~♪


やはり、麺を打つ人が違うのか?
ばらつきがあります…
そこは、もったいないところですね。