常陸野ネスト ビール造りin木内酒造さん2 | 白富士のブログ

白富士のブログ

ほとんど、酒呑みブログでたまに猫をよく載せてます(≧∇≦)

日曜は南柏ダイニングバー零さんのビール造りに参加♪
前回のブログはこちら

そう言えば、タイムリーに日経新聞さんの記事で見学&乾杯 お薦めのクラフトビール醸造所、ベスト10木内酒造さんがベスト1に選ばれてました!!
おめでとうございます♪

さて、11:45に無事65℃まで上がり糖化準備作業終了。
保温のため蓋を閉めて40分、休憩。
その間にラベルのデザイン決め♪

ラベルの中心に写真を入れることに…( ̄▽ ̄;)
このもんちっち頭が残るのか…ガーン


循環作業


下のバルブを開けて麦汁を出して撹拌しながら麦汁を3回、回し入れます。

ホップの計量


ヨウ素テスト

ヨウ素液で紫色に変化しなければ、無事糖化完了!!
全チーム変化なく、糖化完了♪

濾過作業

先程と同じく撹拌しながら80.6℃まで上げつつ、下のバルブを開けて麦汁を出して今度は先程より静かに麦汁を循環させて麦芽の層を造ります。
この作業は10分間程。麦汁がクリアーになって行きます。

奥がヨウ素テストの際に取った麦汁。
手前が濾過後。各チーム、クリアーになっています。

移動作業スパージ

下から麦汁を抜いて隣の煮沸釜へ
麦汁が減って麦芽が酸化しないように、上から熱湯の入ったジョウロでお湯を掛けて糖分とエキスを抽出します。
↑の写メが先程と一緒なのは、熱湯なので手の皮が厚いおばちゃん=私の役目としてスパージしてたので写メ撮る暇なく…

濾しきったところで麦芽粕の取りだし



煮沸釜へ移した麦汁を100℃まで上げてファーストホップ(苦味のホップ)を投入♪
時刻は11:53
蒸気のバルブの開度を1/4程度までしぼり、20分間沸騰状況をキープ!!


セカンドホップを投入時までにlunchを頂きます♪


この続きはまた、明日に~♪