今朝もカーカーではなくギャーギャーと鳴くカラス。

何事かと思わずカーテンを開けた。

カラスの姿は何処にもなく、ただ鳴き声だけが聞こえている。

そのうちに蟬も泣き出しなんとも煩い朝だ。

すっかり目が覚めてしまった。

時計を見るとまだ5時半。

もう一眠りしようと目を閉じる。

駄目だ眠れない。

諦めてベッドを抜け出す。

昨日の夜は雨が降らずに済んだようだ。

昨日の15時過ぎから始めたコートの整理そして洗濯。

外干ししたコートはどうやら濡れずに済んだ。

こんな朝はやっぱりウオーキングでしょう。



雲が多い。

このぐらいが良い。

ピーカンではこんなに暑い日は厳しい。

程よい曇り空がわたしをホットさせる。

もうこれからは8時前には出かけないと厳しいと実感する。



最近ハマっている「エイト」の香水を聞きながら歩く。

ヒップホップとはまた違う、どこかボサノバのようなギター、或いはハワイのウクレレのような感じ。

音楽は詳しくないので、あくまでも素人の戯言だと思って欲しい。






義母の形見のペットボトルホルダー。

保冷できるのでとても重宝している。

6個ぐらいあったような気がする。

義母は趣味の通販で毎月一つずつ集めていたようだ。

チェックの柄が少しずつ違う、今になって全てもらってくれば良かったと思う。

遠慮してしまった。

残りは全て本家の娘さんやお孫さんに行ってしまった。

これだけではなく、義母の衣類、アクセサリーなど全て。

義父の実家だ。

義父は実家大事、お通夜お葬式も義父の実家の言いなりだった。

93才にもなる爺さんが、今だに本家、本家と言う事に合点がいかない。

初盆が近いのに行けないせいか愚痴ってしまった。

悪しからず。




梅雨明けするとなんだかんだと洗濯、外干し。

まるで誰かに脅迫されてるかのようだ。

何か干さなきゃ!

わたしも外干しして体重が減ったら良いのにと思う。