今日は乳腺外科の検査日。

4月に来た時よりコロナ対策が取られている。

早く着きすぎてしまった。

エコーまで1時間近くある。

先にレントゲンだろうか。

待合室はひと席空けるように、張り紙が貼られている。




もうレントゲンに呼ばれ、終了。

やはり検査を控える人が多いのだろうか。

マスクの下にジワリジワリと汗が。

これはただの汗か冷や汗か。

そうこうしているうちに、エコーも呼ばれた。

今日はお腹と胸の両方だ。


凄い時間がかかった、とくに胸。


検査の間、再発?転移の二文字がグルグルと頭の中を巡る。

長い時間が流れたような気がした、お腹と胸の両方で約40分。

二ヶ所だからこんなものだろうか。

検査が思いの外早く終わり、主治医の診察予約まで1時間はある。



予約時間より早く呼ばれた。

 先  「検査ご苦労様でした、変わった事はないですか?」

 私   「相変わらずです」

 先   「検査の結果は大丈夫ですよー肝臓も胆嚢も腎臓も異常なし、前からある嚢胞は変化なし、血液検査の方がγ-GTPと中性脂肪、コレステロール(LDL)が高めですが、まぁ様子見で良いでしょう、引き続き食事に気をつけて運動してねー、お胸の方は異常なし引き続き様子見ですね、それからこの血液検査は4月のだから、今日検査して行ってね!内視鏡の検査結果の時に血液検査の方も結果が出てるから、それからやはり体重は減らそうねー」

やはり言われた。

「体重減らそうねー」

 私  「先生、食べながら痩せるって大変、すごい歩いてるし、ラジオ体操もしてるし、ビールも禁酒したし」

 先  「検査の時だけじゃ駄目だよ、目標体重になるまで続けなきゃ」

 私  「そうよねーコツコツやんなきゃですよねー」

 先  「そうそう、頑張って」



ほっとしたのも束の間、再来週には大腸の内視鏡検査がある。

どちらかと言うとこの内視鏡の方が厄介だ。

前日からの食事療法とあの嫌な味の下剤を2リットルも飲まなくてはいけない。

今月はわたしの誕生日だと言うのに、最初の内視鏡検査を7月にしたせいで、毎年7月に検査になってしまった。

まぁ誕生日と言っても嬉しくも何ともないが(笑)




とにもかくにも心配していた乳癌の検査が終わった。

おかげ様で4年半目が無事クリアされた。

ホットした。

帰りに両親、義母の写真の前に飾るお花を買って来た。



今日は美味しいビールを飲もう!

3週間ぶりのビールだ🍺