こんにちは。
従兄弟と3人で飛行機に乗って広島に向かった子供たち。
毎日連絡してねー!!と約束したはずが、一向に連絡が来ず。笑
こちらから連絡したら、いつも賑やかな声が聞こえてきて本当に満喫しているみたい。
(お風呂上がりに戯れ合う従兄弟👦🏻👦🏻)
私も同じくらいの頃、祖父母のおうちにお泊まりするのが楽しくてたまらなかったなぁ
というわけで、毎日母から写真や動画が送られてきて、子供たちの様子を教えてくれます。
毎日色んなところにお出かけして楽しそう
広島は桜も綺麗に咲いていて、お花見も楽しんだみたい🌸
広島城へも🏯
私も小学生の時よく登った広島城に、子供たちが登っているのが新鮮🥹✨
かっこいい兜を被ったり、
かわいいキャラクターと撮ったり。
護国神社へお参りをしたり。
3人兄妹みたいにずっとべったり
週末には、広島にいる兄2人の子供たちも集まって、
新小学生の6人従兄弟が大集合!
新3年生が1人👧🏻
2年生が2人👦🏻👦🏻
1年生が3人👦🏻👦🏻👧🏻
これでも10分の6で、あと下に4人いる!
甥っ子たちへのお土産のEmiratesサッカーユニフォームをきて、みんなでサッカーをプレイ⚽️
6人揃えば、しっかりゲームもできちゃう人数!
もちろん途中で喧嘩もあったりしたけど、上のお姉ちゃんが仲裁したりしながら本人たちで解決していたそう。
4人兄妹の自分たちのこれくらいの頃を彷彿とさせる、しっかり子供のコミュニティができあがっています
その後も母のおうちでお泊り会!
みんなでご飯を食べて、お風呂に入って、遊んで、寝て。
やんちゃ盛りの6人の小学生キッズの面倒を見る母67歳の偉大さよ…
本人曰く、私たち大人がいない方が気兼ねなくて楽なんだそう。(なんとなくそれも分かる。)
子供たちと一緒に幸せそうな母の笑顔が眩しい✨
子供たちがおばあちゃんや従兄弟と過ごす、この貴重な時間をこれからもたくさん作ってあげたいな🥰
Remi