こんにちは。


今日はスクールで息子の学年の発表会があるということで、発表会前にママたちとランチ会!!



ドバイは可愛いカフェが沢山💕

あちらこちらにこんなおしゃれなカフェがあるのです。



今回はトルコ料理のカフェレストランで、

メニューもおしゃれ!!




トルコのサンドイッチや、ラムチーズのピザをシェアしていただきました。



大好きなスイカジュースも🍉🤍


初めましてのママばかりで、

みんなでチャットが止まらない!


みんな国籍も宗教もバラバラだから、挨拶の段階から質問が沢山!!


「どこ(国)から来たの?」

「何語を話すの?」「宗教は何?」

「ドバイにはどれくらいいるの?」
「ドバイのどこに住んでるの?」


息子のことも気にかけてくれて、
「スクールにはなれてきた?」
「〇〇(息子)は段々英語を理解してきてるみたいよ!」
「うちの子は〇〇たちと仲良くなりたいから日本語を勉強したいと言ってるのよ!」

と優しいお言葉も悲しい

近所のママたちで、今度子供たちとプレイデートの約束をしたりと、楽しい時間でしたおねがい

オランダ、エジプト、トルコ、インド、そして日本など世界中から集まったママたち。

救世主ゆかりちゃんも一緒で心強かった😍



そして、みんなでスクールに移動して、
スクールのシアターへ!!


2年生の劇は、「ライオンキング」

クラスごとに動物になりきって、

劇と歌のお遊戯会!


ライオンやヒョウ、



ゾウや、キリンなど、みんな可愛い!!


そして、うちのクラスはサル!!


家でも披露してくれたモンキーダンスを一生懸命歌いながら踊っていました!!


クラスの代表の子たちが台詞をしっかり覚えて演技する様子も本当に可愛らしかった照れ


また、曲のチョイスが本当に素敵で。

ラストはブルーノマーズのCount on me🥹💕

僕を頼って。僕も君を頼るよ。

それが友達。


ママたちとの交流の後だったので、この歌詞がまたジーンと来て子供たちの姿を見ながら胸が熱くなりました。


息子に歌詞の意味を教えて、沢山聞こうと思います!!飛び出すハート

息子がお友達と交流して楽しそうな姿を見て一安心。


ただでさえこちらでは早生まれ(9月スタートの8月末生まれ)で身体も小さくて、言葉も大変な中、

よく頑張ったね🐵





サルが恥ずかしいって言ってたけど、

親としては可愛すぎて…宝物の思い出だよ💕



よくがんばりました💯💯



Remi