おはようございます。

 

今日も朝からコーチング!

朝から沢山話して一緒に考えて、脳の体操になりましたニコニコ

 

 

さて、毎週のようにスクールで制作課題が出される息子。

先週のニュースレターで新たな課題が発表されました!!

 

 

リサイクル用品で、おもちゃを作る!!というもの。

 

なるほど、その材料を用意すれば良いのね、と

ふと、冒頭に書かれている"UOI"という単語が気になり調べてみたところ、詳しく説明されているブログを発見!

 

 

IB(国際バカロレア)プログラム初等教育プログラム(PYP)のひとつで、

UOI(Unit of Inquiry)という探求をテーマにした科目(ユニット)だそう。

 

ちなみにIBプログラムは、グローバルな人材育成を目的としているプログラムで、私たちのスクール選びの条件の一つでした!

 

今ドバイで子供たちが通っているスクールはIBプログラムを採用しているブリティッシュスクール🇬🇧なので、まさにこれにあたります!

 

ブログではUOIで扱うテーマについても説明も✨

 

 

 

各学年の子どもたちが、年間を通して6つのテーマを、6週間かけて(低学年は4つのテーマを8週間ずつ)、それぞれ1つの探究ユニットとして学習していくんだそう。
 

今息子のクラスのUOIテーマが、

"Inventions change how we live our lives"

- 発明は私たちの生活を変える

 

 

背景やテーマを理解すると、課題もより取り込めそう!!ニコニコ

 

早速、数日で使えそうなリサイクル用品を集めて、

息子に「これで好きなおもちゃを発明しよう!!」と並べて見せました。

 

 

見本を見て、

「僕もロケット作りたい!」

「これを使ってロボットもいいかも!!」と

アイデアがいろいろ出てきました!!

 

このナイフは羽にぴったりだねー!

 

こうすると手もできるね!!

 

と、どんどんアイデアが止まらず盛り上がりました。

 

 

自宅での宿題は、何を作るか計画をするところまで。実際に作るのは学校で!!

 

ということで、使う材料を決めて、先日学校へ持って行きました!!

 

 

どんな作品ができあがるか楽しみだなニコニコ

 

 

 

Remi