こんにちは。


ディズニークルーズ2日目。


この日は朝からスパイダーマンになりきった息子。


👧🏻はギリシャポーズで決めポーズ。


そんな朝イチのアクティビティはというと、、


スパイダーマンとのグリーティング!!

朝8:15スタートと早いし穴場かなと思いきや、大行列!さすがスパイダーマン!


息子は順番が来るまでに他の子供たちをみてポーズの練習をして、自分の番ではポーズでスパイダーマンを先導するほどに泣き笑い



息子に合わせてポーズをしてくれました笑



それが終わったかと思うと、お隣の部屋ではスターウォーズのチューバッカのグリーティング!


スターウォーズがよくわからないまま、WDWで見たスターウォーズのキャラクターに会えて喜んでいました!

(私は隣の女性が綺麗すぎて見惚れてました)


グリーティングが終わってやっと朝食!!


豊富なビュッフェメニューには、トイストーリーの牛乳パックやミッキーのワッフルなどディズニーならではのメニューも飛び出すハート


そして船が到着したのは、バハマ!!🇧🇸

中南米の島国です。


コバルトブルーの海が綺麗…!!


早速下船しようとすると、レストランの上で目に入ったのが、、


ミスターインクレディブルのバルーン型プレイランド!

もちろん逃れることはできず、しばらくここで遊ぶことに。


しっかり遊んで、行こうとしたら、今度はプールデッキで美女と野獣の放送中!!

もう終盤だったので、最後まで見ようと見ていたら、続いてアナ雪に!!

もうこのままでは絶対船から出られないと、子どもたちを説得して船外へ…


やっと出られると思ったら、さらにメインホールでは


プリンセスたちのグリーティング!!真顔飛び出すハート

(完全予約制)


もうあらゆるところでトラップがあり、外に出られない!笑泣き笑い


せっかくだからとやっとの思いで外に出ることに成功。


バハマの玄関口のクルーズ港Nassau⚓️

港の外はリゾート感満載!


カラフルな建物が立ち並び、お土産ショップやレストラン観光案内などが立ち並びます。




港の前を散歩していると、広場にバルーンの遊び場を発見!

早速飛び込んだ子供達。


結局ずーっとここで遊んでいました。



いつのまにかローカルの友達もできて、一緒にキャッチボールをしたり言葉が通じないなりに楽しそうに遊んでいました。


これまでとの大きな違いは、兄妹がそれぞれだけど別の友達を作って遊んでいたこと。



まだまだ英語は話せないけど、人種や言葉を関係なく友達を作れるようになったことは感慨深い悲しい


港のすぐそばなので遠目でクルーズを発見!

あのミッキーマークってどうしてこんなに心を躍らせるんだろう目がハート


Nassauでは、南国のクリスマス気分も楽しめました🎅🏼🎄




そしてクルーズの港らしく、キャプテン帽子も!


決まってるね飛び出すハート


そんな感じで遊び場や散歩を楽しんだバハマのNassau滞在でした!



Remi



【HIS】旅行プログラム

HafH