こんにちは。


スエズ・アフリカクルーズももう20日目!

残り1週間を切りました。


そんな最後1週間はインド洋の島々を巡ります。

そんか20日日はモーリシャス、ポートルイス2日目🇲🇺


が、予報の通りこの日も朝から雨。。





どんどん悪化。

というわけで、子供たちは元気にキッズクラブへ。


MSCキッズクラブのすごいところは、

終日クルーズの日だけでなく、寄港地観光の日も預かってくれるところ!

(ほとんどみんな出かけるのに…!)


それどころか、終日クルーズの日はお昼と夕方に一旦クローズするのに、

寄港地観光の日は、なんと

朝10:00〜夜22:00までずっとオープン!!

おそらく、子供たちが外の観光に興味ない場合に、

子供たちはキッズクラブで遊んで大人たちが観光に行けるという選択肢を用意してくれているんだと思う。

ヨーロッパの船ならではの自立と自由さ✨


というわけで、子供たちは夕方まで遊んでくる!と張り切って出かけて行きました。



私たちは、ジムやプールでのんびりすごし、

クリケットのWカップ準決勝をちらっと見たり。



雨が止んだらせっかくだしその辺散歩する?と話していたけど、、



その気配はなく。笑


一瞬晴れ間があったので、船の外に出てみようとするも、



出た途端に、降ってきた。。



というわけで、税関の白いテントを出るまでもなく、引き返すことに。


それもまた思い出🥹笑




子供たちを迎えに行くと、先生たちと熱烈なハグをしてお別れ。



今日はこの天候の影響で他の子供たちもいて、みんなで映画を見たりゲームをしたり、お部屋でスポーツをしたり、絵を描いたりして楽しんだそう。



👧🏻は家族の絵を描いてくれていましたニコニコ飛び出すハート



そして。


最近息子の身体に虫さされができて痒がり、どんどん増えてきて。



船の中に蚊らしき姿は見えないし、

ベッドのシーツも交換してもらってるし、

洋服もしっかり洗ってるし。。


外に出る時は虫除けスプレーをしてるけど、こっちの蚊はさらに強力なのかも。。



持ってきた痒み止めもあまり効かず、クルーズでいただいた痒み止めを塗るとよくなったので一安心。




そして直近、わたしも急に虫刺されが。


(寝起きでパジャマの痕がなかなか消えないのは年齢のせい笑)

腕も脚も虫刺されだらけで、夜も痒みで起きてしまうほど。




もちろん、発熱やケガに比べたら全然マシなんだけど、指の先まで痒くて地味に辛い。。



それにしても焼けたなぁ泣き笑い




Remi


ちなみに今回持ってきたのはこちら👇