何が一番? | How's Life? 音楽もフラメンコも楽しみながら育児をしたいママの日記

何が一番?

最近のくぅたんは、お気に入りの「くまのにゃんにゃん」
(名付けはくぅたん)以外にも好きなキャラクターが増えてきた。


最初に覚えたのがピーター。
もちろんピーターパンの。(オカマのじゃないよ!)

(発音は ペタペタ、ペーター って感じ。)


それからアリス。もちろん不思議の国の。
(歌手のじゃないよ!!世代古いしっ笑

(これが意外と英語っぽい! ありぃーしゅ!って感じ)


それからアンパンマン

(これは長いから ア~ンパ~ンって短縮して言ってる。)


あとは キティ

(キッティー!!・・・何故かトーン高め)


それから、これまた大好きらしいプーさん。

(ぷぅーしゃぁん!!コメントなくなって来た・・。えへへ…


あ、まだあった。うさぎのミッフィー。

(でも発音はミッチーなの。)


で、"ミィーッフィー、かわーいいうさちゃん"

を一緒に歌ってあげると、音符"ミーッチー"って所だけ合わせて歌うんだけど、

どうしても私はその度に、及川みっちーの顔が浮かんでしまって、

なんか笑ってしまうのよねぇ。

みっちーファンかよっ!って突っ込み入れたくなるのよねぇ。


でも、
そんな所が子育てしててきゅんってなる瞬間だったりしませんか??

:うふふ。*:・( ̄∀ ̄)・:*:・・・ちょっと浸ってみた。。


そうそう、
それからセサミのエルモを何故か「あーにゃん」って呼んでます。

エルモだよ~。って教えても、「あーにゃん!」って言い張るので、
我が家ではエルモ=あーにゃんになりました。


こんな所かなぁ~。「みっきー、みにぃー」もたまに言うっけかな?

それにしても、なんでキャラクターばかり覚えるのか・・。


まさかオタク系に育たないわよねぇ・・。ちょっと心配(-"-;A


写真は先日ピューロの前で撮ったもの。

ピューロランドにはまだ行ってませんが。。

この夏行く予定デース。



キティと


っていうか、キティーでっかくねぇ~??Σ(゚д゚;)

あら、しつれい。大きすぎませんっっ??

ムスメが小っちゃいのか・・。

まぁ大人が入ってるんだもん、しょうがないのかぁ。

考えたらディズニーランドのミッキーだって大人サイズ。

おチビからみたら結構圧迫感あるのかもしれませんねぇ。

人見知り&引っ込み思案のくぅたんは怖気づいたのか

遠くから眺める事しかできないのでした・・・。

もうちょっと大きくなったらキティとお話しようね!


今日はくぅたんの成長記録・覚えた言葉をまとめてみました。


ちゃんちゃんっ!音符