楽しいお別れ会とお楽しみ会 | 杉の子保育園の不束者の気まぐれ日誌 〜子育てと保育と子どもとの日々〜

杉の子保育園の不束者の気まぐれ日誌 〜子育てと保育と子どもとの日々〜

高崎市中居町にある幼保連携型認定こども園「杉の子保育園」の副園長が、思いついた時、行事があった時、その他・・・何かあった時に更新(当たり前(笑)?!)。そんなラフな感じのブログです。人見知りでナイ~ブですので、たいした内容は書いていません。悪しからず。

年長組、卒園になりますね・・・。

 

別れと出会いの季節がもうすぐそこまで。

 

 

本日、お別れとなる年長のために、

お別れのお楽しみ会を開催。

 

ベテラン職員、

 

 

 

若手職員が、

 

 

 

体を張ってみんなを楽しませてくれました!!

 

マジックしたり・・・

 

 

 

 

チンドン屋が登場したり・・・

 

 

ちょっとした寸劇も。

 

 

職員が大きなカブの物語を体を張って演じます。

 

 

カブ・・・(笑)

 

 

衣装替えもすばやくチェンジっ!!

 

 

うんとこしょ、

 

 

どっこいしょ!!

 

 

大喜びの子どもたちと、

大笑いの先生たちでホールがニコニコ笑顔満点でした♪

 

お楽しみ会の後は、

全園児が見守る中で年長・年中組の引き継ぎ式。

 

 

お当番の交代です。

 

それぞれからプレゼントも交換。

 

 

最後は4、5歳クラス合同でお別れ会食。

 

 

年長組のリクエストメニュー。

 

大人気のカレーライスを大盛で、

おかわりもたくさんして満腹です♫

 

 

そして大事なこと。

 

終わった後の後片付けに掃除。

 

 

年中組が張り切って取り組んでいました。

 

 

もう、あと2週間で年長組ですものね。

頑張ってくださいね^_−☆

 

そして、年長さん、

残りの保育園生活を存分に楽しんで

立派な小学一年生になってください。