すでに当院ではご相談が増えてきました

 

✅なんだか怠い

✅やる気が起きない

✅気分が落ち込む

✅頭痛やめまい

 

などの

 

季節の変わり目に多くなる症状💦

 

秋バテ・秋うつなどとも言われているようです汗うさぎ

 

季節の変わり目は自律神経が乱れやすくなりますが

 

秋と春では対策法が変わるのはご存知でしょうか?

 

今回は患者様にもお伝えしている

 

秋バテ・秋うつの予防法のお話ですスター

 

 

秋バテ、秋うつ、自律神経失調症、治療法、対策

 

 

秋バテ・秋うつの原因として代表的なのは

 

✅寒暖差

✅気圧の乱高下

✅日照時間の減少

✅秋のアレルギー

✅人事異動や2学期スタートなどの社会的環境の変化

 

などが挙げられていますが

 

個人的に『秋』として注意していただきたいのは内臓の冷え!!

 

秋は

 

✅夏の間に溜め込んだ、冷房や冷たい食べ物・飲み物による内臓冷え

✅外気温の低下

 

という『内』と『外』、両方からの冷えのダブルパンチのせいで

 

特に自律神経が乱れやすい人は体調を整えにくくなってしまいますガーン

 

なので、今の時期から注意したいのが内臓の冷えアセアセ

 

まだ日中の気温は高いので、お昼間は冷たいものを摂っていただいて大丈夫なのですが

 

夜になって『これからは冷房の効いた部屋にずっといる』というタイミングに入りましたら

 

常温ではなく温かい飲み物の方で水分補給をしていただき

 

今まで冷やしてきた内臓冷えのカバーをしていただきたい!

 

まだ夜の冷房も止められない時期ですが

 

気温が下がる時期から温めを始めると少し遅いので

 

今から秋冷えの準備をしておくと

 

いざ気温が下がり始めた時でも内臓冷えはカバーされているため

 

季節の変わり目に左右されにくい秋が送れるようになります照れピンクハート

 

秋バテ・秋うつの原因(寒暖差や気圧差など)の対策は

 

まず秋バテ・秋うつの予防をしてから!

 

が重要ですグッキラキラ

 

夏は秋の準備、秋は冬の準備、で体調を整えていけると楽ですよ~ラブラブ

 

ただ、「予防法では体調が追い付けない💦」という方は

 

それだけ自律神経の乱れが限界

 

まで来ているという

 

身体からのSOSサインになりますので

 

その際は根本治療を検討される事をおすすめしておりますウインク

 

 

 

 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

 

ピンク薔薇自律神経×血流×デトックス

に強い治療院をお探しのあなたへピンク薔薇

 

神戸の女性専門鍼灸治療院

Remellia【レメリア】

 

各三宮駅徒歩7分

【営業時間】10時~21時(日曜日は18時まで)

【定休日】月曜日・火曜日・第三日曜日

 

http://www.remellia.jp/

 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★