第2回インスタライブ配信(2023/3/16)、開催報告。
 
予想していたんだけれど、
 
長く持っている症状についての質問が多かったです。
 
 
それに対する私の回答、
 
是非、聞いてほしいなと思います。
 
 

 

 

 【目次】

 

 

1. 粒レメディを手で触らないように

  取り出す方法はありますか?

 

2. 骨折のときのレメディ、

  シンファイタムはどのように

  してとったらよいですか?

 

3. オスグッドに使えるレメディは

  ありますか?

 

4. 成長痛にレメディを使う場合、

  CポーテンシーとLMポーテンシーと

  どちらがいいですか?

 

5.子供の低身長、パニック障害、めまいについて

 

6.アトピーで年中ある手湿疹について

 

 

5.と6.の質問に対する答えの中で、

ホメオパシーの「急性病」「慢性病」の考え方と、

セルフケアできる範囲についてお話しました。

 

 

     

アーカイブはこちらから視聴できます。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「フォロー」と、「♡」マークと、
「保存ボタン」を押していただだけると嬉しいです。
 

 

 

image

 

 

     
次回は、3月24日(金)12時半からを予定しています。
 
(来週木曜日は、ホメオパシーコンサルがぎっちりの日で、
 ライブ配信きびしかったので、金曜日にやります)
 
 
またご案内しますネ!
 
 
ホメオパスとも
 
 
 
\\LINE公式アカウント、インスタグラム、新たに開設しました//

登録とフォロー、よろしくお願いします!
 
 
image