ともさんち(ホメオパシーセンター新宿)のホメオパスともです。
よくあるホメオパシーに対する誤解について書きたいと思います。
「レメディは情報だから、いくらとっても大丈夫?」
これは以前も、何度かブログに書いているので
ともさんの発信は逃すまい!と記事を
くまなく読んでくださっている方なら
聞いたことがある話かなと思います。
「レメディは情報だから、いくらとっても大丈夫♪」
この言葉は、ホメオパシーユーザーさんが
レメディをとるときのハードルをぐっと下げる言葉です。
でも、それは本当でしょうか?
レメディの前提
そもそもホメオパシーのレメディには、
健康状態に変化を生み出す力があると考えられています。
(注意:レメディは医薬品ではありません。また効果は認められていません)
だから体調が悪いときに、レメディをとるわけですよね?
レメディは、
「情報でしかないけれど、身体に働きかける力がある」
という前提でレメディをとっているわけです。
矛盾(むじゅん)
「情報でしかないけれど、身体に働きかける力がある」という前提と
「レメディは情報だから、いくらとっても大丈夫♪」という考え方は
明らかに矛盾しています。
矛盾しないように整合性をとるならば
【身体に働きかける力がある説】
〇「情報でしかないけれど、身体に働きかける力がある」なら
〇「情報でしかないけれど、身体に働きかける力があるから、注意してとる必要がある」
【身体に働きかける力がない説】
×「情報でしかないから、身体に働きかける力がない」
×「情報でしかないから、身体に働きかける力もない。だからいくらとっても大丈夫」
こうなります。
でも、巷に流れている情報の組み合わせはこんななのです。
〇「情報でしかないけれど、身体に働きかける力がある」
×「情報でしかないから、身体に働きかける力もない。だから、いくらとっても大丈夫」
ね、ロジックが破綻してるでしょ?(笑)
「身体に働きかける力がある」のか
「身体に働きかける力がない」のか
どっちなんじゃい!ってなります。
【身体に働きかける力がある説】を採用
私は、レメディは身体に働きかける力がある説を採用しています。
〇「情報でしかないけれど、身体に働きかける力がある」
〇「情報でしかないけれど、身体に働きかける力がある。だから、注意してとる必要がある」
だから、「いくらとっても大丈夫」とは決して言いません。
ホメオパシー講座でも適切なレメディを選び
必要最低限とってもらえるように
レメディの選び方ややとり方をお伝えしてきています。
なぜなら、不要なレメディをとり続けると、
プルービング症状がでてくる可能性があるからです。
プルービング症状って?!?
プルービング症状とは、物質やレメディをとることで出てくる症状のことです。
本来のその人の症状ではなくて、物質やレメディの影響を受けて出ている症状なので、
摂るのをやめると、おのずと消えていきます。
レメディによるプルービング症状が煩わしい場合は、
精油などを使って中和を試みることができます。
プルービング症状 ≠ 治癒反応
レメディをとることで、症状が出てくるパターンとして
「プルービンク」の他に「治癒反応」と、あともう1つあります。
あともう1つについては、メルマガの方で説明しますね。
ブログをたまたま通りがかった方が読んで
誤解してしまう、といったことを避けたいので。
「治癒反応」として症状が悪化していると判断した場合は、
その後に症状の改善が期待できるので、少し様子を見ます。
でも、プルービング症状は見守ってはダメです。
まず、とっているレメディをストップする必要があります。
本来の自分の体調とは無関係に、
物質やレメディが作っている症状なので、
プルービング症状が落ち着いた後に、
もともとの不調の改善は期待できないからです。
ただただ、レメディを取り続けているせいで、
プルービング症状が出続けているだけなのです。
でもプルービング症状の存在を知らないと、
治癒反応と誤解してしまうんですね。
ここが大きな落とし穴なのです。
「レメディは情報だから、いくらとっても大丈夫♪」と思っていると
プルービングしている可能性に気がつかず
「治癒反応かもしれない❤」と勘違いして
不要なレメディ(あっていないレメディ)をとり続けることになり
結果としてプルービング症状が出続け、
いっこうに体調が整ってきません。。。
また、不必要な症状が出つづけるというのは、
大切なエネルギーの無駄遣いになるので、
体にとっても、ないに越したことはないのです。
まとめ
レメディはいくらとっても大丈夫ではないこと、
プルービングすることがあるということは、
認識しておくべし。
ちょっと長くなってきたので、今日はここまでとして
明日から実際にプルービングしているケースを
いくつか紹介していきますね。
面白いケースなので、お楽しみに!
とも
\\メルマガを引越します //
GW明け(5/9)以降は、新しいメルマガからのみ配信していきます。
ホメオパスともからの情報をいち早く、確実に受け取りたい方は
改めてのご登録をお願いします。
引越し先→ ともさんちのホメオパシー メルマガ
● メルマガの引越し先 → ともさんちメルマガ
2022年GW明け後は、引っ越し先からの配信となります。
● マイクロキット動画講座(5/31締切)
● FBライブ配信やってます! どなたでもご参加いただけます!
まずはグループに入ってきてくださいね。