2021年も残すところ数時間になりました。

 

今年は2年ぶりに帰省されている方も多いのかしら。
私も数日前に帰省しました。

 

両親がアプリの使い方がわからなくてうんぬん、かんぬん

ワクチンのアプリがどうのこうの言っているので
「何?何?何?」と問い詰めたら
この夏に2回受けていることを白状しました。
隠れてコッソリって。。。子どもかっ!(笑)

そんなことになっているとは知らなかったけれど
夏に帰省したときに、それに対処するための
レメディを渡して使ってもらっていました。
こういうのを虫の知らせとでも言うのでしょうか。

80才を超えているので耳が遠くなったり
物忘れが激しくなったり
同じ話を大きな声で繰り返し話してくれたりするけれど

大病することなく、生活の中にささやかな楽しみを見つけて
暮らしているところがすごい両親。

適宜、ティッシュソルトや
マザーティンクチャーなんかは
飲んでもらってるんだけれど
2回打った後のはじめてのこの冬は

もう少し丁寧にポートしていこうかなと思っているところです。

本当はもっと突っ込んだ話も書きたいのだけれど
このブログの継きはメルマガに書こうかな。。。

 

このご時世、ホメオパシーや自然療法について
発信することが難しのです。

ブログやyoutube を含めて
無料で利用できる媒体やSNSのチェックが厳しくて。


どう発信していくかは、私の今後の課題なわけですが
とりあえず、メルマガは削除されたことがないので

メルマガのが書きやすいのかなと思っているところ。

 

登録まだの方は、こちらからご登録くださいね。

 役立つ情報満載! メルマガ登録はこちらから

https://maroon-ex.jp/fx57471/LFTjMb

 

 

 

それではみなさん、どうぞよい年をお迎えください。

 

とも

 

 


 

 ホメオパシーホームケア入門 動画講座 ホメオパシーが全くはじめての方のための基礎講座です

 


 

 ホメオパシーホームケア入門PLUS+ ワクチン対策のミニ相談付き講座です 

 


次回ホメオパシーホームケアマスターオンライン講座 詳細決定! 半年間のフルサポート付き! ホームケアのエキスパートを目指します。


 

【緊急相談】 もしものときのための緊急相談


 

 FBライブ配信やってます! どなたでもご参加いただけます!
  まずはグループに入ってきてくださいね。


 役立つ情報満載! メルマガ登録はこちらから

https://maroon-ex.jp/fx57471/LFTjMb

 
 
 
ホメオパシー Q&A

 

 

ホメオパシーってなぁに?

ホメオパシーってなぁに?_その1『同種の法則』
ホメオパシーってなぁに?_その2 『作用・反作用の法則』
ホメオパシーってなぁに?_その3 『同種の法則』の発見
ホメオパシーってなぁに?_その4  マテリア・メディカについて
ホメオパシーってなぁに?_その5 マテリアメディカってなぁに?の続き 
メオパシーってなぁに?_その6 レメディーの作り方
ホメオパシーってなぁに?_その7 レメディの素晴らしいところ
ホメオパシーってなぁに?_その8 ホメオパシーの強み