ほりまま学校校長 & ホメオパスのともです音譜

 

 

一足先に、13期セルフケアマスター講座の

最終レッスンが終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この秋は、12期と13期を同時に走らせてました。

 

12期が平日、木曜日開催で

13期は週末、土曜日開催でした。

 

 

今回、初の試みとして

同時に2つの期をやってみたんだけれど

これがね、すっごくよかったの。

 

大好評でした!

 

というのは、12期のレッスンを録画したものを

13期の受講生さんが見られるようにし

 

13期のレッスン動画を、

12期の受講生さんが見られるようにしたから。

 

 

ここ最近は、レッスンを欠席した方だけじゃなくて

参加した方にも、補講としてのレッスン動画を

見てもらえるようにしていたんだけれど、

 

今回は、12期のレッスンに参加しつつ

13期のレッスンを動画で見られるようにしたわけです。

 

 

同じカリキュラムに沿ってお話していても

出てくる質問や、受講生さんの着眼点の違いから

1つとして同じレッスンになることはないんだよね。

 

そんなわけで、6回分のレッスン料で

12回分のレッスンが受けられる(半分は動画だけど)、

すんごいお得な感じになったのが12期と13期でした。

 

年明けの、14期、15期も

そんな感じでやろうと思ってます。

 

募集記事が追い付いていないのだけれど💦💦

 

 

******

 

昨日は第13期生の最終回ということで

レッスン終了後にご飯を食べに行ってきました。

 

色々なお話をしている中で

ホメオパシーがカバーできる範囲が

広範囲すぎるという話になりました。

 

ゆりかごから墓場までだけじゃなくて

妊娠中から使えるから、ゆりかご前からだしね。

 

 

色々な雑談をしている中で

 

子どもの身長をどうしたら伸ばしてあげられるか?」

 

という話題に。

 

 

 

 

これって、どう思いますか?

 

 

 

 

 

ホメオパシーのレメディーは

そもそも病気の時に使うものです。

 

病気じゃないとき、症状がないときは

ホメオパシーの出番ではありません。

 

 

 

小柄だというのは、どうでしょうか?

 

これって、病気?

 

 

 

 

病的なケースもあるけれど、たいていは、

 

個性の範囲 だよね。

 

 

 

ホメオパシーを学ぶと

 

ホメオパシーは万能!

どんな悩みもホメオパシーが解決してくれる!

 

 

 

そんな錯覚に陥ってしまうときがあるんだよね。

 

その気持ち、わかります。

 

 

 

でも、

 

ホメオパシーは魔法ではないです(笑)

 

 

 

色黒だから、色白になりたいとか

カーリーな髪の毛をストレートにしたいとか

手足が小さいのを大きくしたいとか

そういうことはできないよ。

 

それって病気じゃなくて個性だから♡

 

自分の個性、大事にしていこうね!!!

 

 

 

*骨の成長サポートに試せることはいくつかあるので

 お伝えはさせていただいております。

 

 

 

 

 

 

 

ほりまま学校について

・ほりまま学校 無料メールマガジン登録はこちらから

生まれた時より健康になるほりまま学校通信

 

ともさんちについて
【電話番号03-6233-7958
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
         副都心線東新宿駅 徒歩13分

*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。


メニュー一覧
クライアント様の声
ホメオパシー講座   
受講生の声・ホメオパシー体験談
問合せ
無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信