ほりまま学校校長 & ホメオパスのともです音譜

 

 

前からレメディーを生活に取り入れたり、健康相談会に行ったりしていましたが、ポーテンシーの意味や、どんな風にレメディーを選べばいいのかがあまりわからなかったので、体系的に学びたいと思っていました。

Zoomで受講できるのは地方在住の私にはありがたかったです。第3回目が特におもしろかったです。

(第10期ホメオパシーセルフケアマスター講座 受講後アンケート)

 

 

第10期は、受講生さんが12名いました。

 

今回、はじめてZoom受講生さんのほうが

ともさんち参加の受講生さんを上回りました。

 

最初の数回は、お子さん連れでともさんち参加していたけれど

途中からお子さんがパワーアップして

講座に集中できなくなったため

Zoom参加に切り替えた方もいます。

 

できるだけ、ともさんち参加したいけれど

お子さん連れでの外出が不安ということで

ずっとZoom受講になった方もいます。

 

そもそも地方在住で、Zoom参加の方もいます。

 

 

それから、お子さんの習い事と講座がかぶっていて

リアルタイムでのZoom受講ができないため

ほとんどを動画補講した方もいます。

 

お子さんが起きている間は何もできないので

お子さんが寝てから動画補講していた方もいます。

 

 

子育て中のママたち、いろんな事情がありますよね。

 

でも、Zoomがあることで、

ほとんどのケースに対応できるようになっています。

 

ともさんちに来られなくても

Zoomでリアルタイムで講座に参加できたり

リアルタイムに講座を受けられなくても

Zoomで録画したもので動画補講できたり。

   

 

あっ、講座がはじまって1か月たってぐらいから

途中から講座に参加した方もお二人ほどいらっしゃいました。

 

その場合は、すでに終わっているLessonは

動画補講してもらって、質疑応答がある場合は

個別に時間を設けたりしました。

 

 

Zoomがあるおかげで、いろいろな受講スタイルに対応できるようになっています。

 

 

ネット環境とスマホ・タブレット・またはPCがあれば

機械音痴、アナログの方でも大丈夫。

 

ちゃんとZoomでつながれるように、

フォローさせていただきますヨ。

 

 

 

海外や地方在住の方だけでなく

Zoom受講のほうが受講しやすい方は

ご相談くださいね。

 

ともさんち受講とZoom受講を混ぜて

ご受講いただくことも可能ですよ。

 

 

 

現在、5月16日(木)からはじまる6回の連続講座
第11期ホメオパシーセルフケアマスター講座

受講生を募集中です!

 

 

ホメオパシーの勉強、はじめませんか?

現在、5月16日(木)からはじまる6回の連続講座
第11期ホメオパシーセルフケアマスター講座

受講生を募集中です!

 

 

お子さん連れでもご参加いただけます。


 

Zoom受講 もできます。(タブレットやスマホがあれば受講可能)

 

 

ほりまま学校について

現在、第2期生ほりままコース(2019年5月スタート)募集中です!
第2期よりZoom受講枠もできました!


詳細については、HPからお問合せください。
https://holi-mama.com/contact/

 

ほりまま学校 無料メールマガジン登録はこちらから

生まれた時より健康になるほりまま学校通信

 

ともさんちについて
【電話番号03-6233-7958
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
         副都心線東新宿駅 徒歩13分

*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。


メニュー一覧
クライアント様の声
ホメオパシー講座   
受講生の声・ホメオパシー体験談
問合せ
無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信