ほりまま学校校長 & ホメオパスのともです音譜

 

こちらは、2週間ほど前に終わった

第10期ホメオパシーセルフケアマスター講座を

受講してくださった方のアンケートです 。
↓↓↓ 

 

【受講してみようと思った理由】

 

ホメオパシーは日常生活の中で愛用しているが、かなり自己流になっていて、数うちゃあたる的な使い方になっていた為、もっと的を絞った効果的な使い方ができるようになりたいと思ったため。


子供が転んだ、ぶつかった等、アコナイト、アーニカ等を使うようなシーンでは絶大な効果を感じていましたが、風邪が長引いた時など、うまく使えていないなぁと感じる時が多かったので。

 

 

 

 

なんとなく自己流だという認識があったり、

レメディーの使い方があっているか不安な場合は

土台からしっかり学ぶのがオススメです!

 

 

 

本やネットの情報だけを参考にしてレメディーを使うのは、

子どものような感性があったり、

レメディーのエネルギーを感じ取る

特別な能力を持ち合わせていない限り、

ホメオパシーの良さの半分も体験できないのでは?

とも思います。

 

 

自分がどこまで目指したいかにもよるけれど、

家族のケアをホメオパシーでやっていきたい、

結果を出したい思うなら、

 

5月16日(木)からはじまる6回の連続講座
第11期ホメオパシーセルフケアマスター講座

で基礎の基礎から学びませんか?


お子さん連れでもご参加いただけます。

 

Zoom受講枠もあります。

 

 

同じレメディーキットを使っていたとしても、

結果の違いに驚かれると思いますよっ!

 

 

 

ホメオパシーの勉強、はじめませんか?

・第11期ホメオパシーセルフケアマスター講座  5/16(木)スタート!

Zoom受講 もできます。(タブレットやスマホがあれば受講可能)

 

ほりまま学校について

現在、第2期生ほりままコース(2019年5月スタート)募集中です!
第2期よりZoom受講枠もできました!


詳細については、HPからお問合せください。
https://holi-mama.com/contact/

 

ほりまま学校 無料メールマガジン登録はこちらから

生まれた時より健康になるほりまま学校通信

 

ともさんちについて
【電話番号03-6233-7958
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
         副都心線東新宿駅 徒歩13分

*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。


メニュー一覧
クライアント様の声
ホメオパシー講座   
受講生の声・ホメオパシー体験談
問合せ
無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信