ほりまま学校校長 & ホメオパスのともです
こちらは、第9期ホメオパシーセルフケアマスター講座、受講生アンケートです ↓↓↓
【受講しての感想】
ホメオパシーについては知っていましたが、全くの初心者だったので、レメディーの名前や効能やら新しい知識が山盛りで、最後まで頭の中が混乱状態でついて行くのに必死でしたが、ホメオパシーだけではないことをたくさん教えて頂けて、本当に大満足で気持ちが凄く前向きになれる講座でした。
最初に「ほりまま学校」のお話をお聞きしているときに、「ほりまま学校」のような学校設立が叶ったとうるっと朋先生がされていた事や、卓球や色々な学びなどが楽しくてしかたないと話されていた事が、本当の自分の願いや思いを知って、大切に生きていらっしゃるんだな!!ととても印象的で素敵だなと思いまいた。
「家族の健康は自分で守りたい!」
そんな思いで、私がホメオパシーの勉強を始めたのが14年前。
気がつけばホメオパシー療法家(ホメオパス)になっていました。
「家族の健康は自分で守る!」
という当初の目標はちゃちゃっと達成していて、
主人も娘2人も、私自身も、ペットの犬君もめっちゃ健康。
病気で病院の治療を受けたことは、この10年で一度もなし。
おうちでのセルフケアだけで十分ことたりました。
そして、当初の目標が達成された今
一番、何に関心があるかと言えば
「自分らしく生きる!」ということ。
何度も書いていることだけれど
健康であることって、手段でしかない。
しかも、必要不可欠な手段かっていうと、そういうわけでもない。
健康でいたほうが、「自分らしく生きる」ことや
自分が生まれてきた目的をやりやすい場合は多いと思うけれど。
私自身、ホメオパシーという自然療法が入り口だったけれど
いろいろな勉強や体験が折り重ねられていく中で
自分自身であること
自分自身にもどること
が、いかに大事かということに気づかされた。
そして、自分自身の命や人生を愉しむことの大切さも。
極端なこと言えば、自分自身の命や人生を愉しんでいると
病気する暇なんてなかったりする。
病気は、「本当の自分からずれているよ!」
っていうお知らせだったりもするしね。
ホメオパシーにピンときて、
今、勉強するタイミングにある方は
もっちろん、全力で応援しています。
今までのセルフケアでホメオパシーを使ってきた経験と、
ホメオパスとしての臨床経験と、
講師として延べ800人以上に教えてきた経験、
などなど全て投入して。
ここ1~2年ぐらいは、それにプラスアルファが加わって
もう少し大きな視野で
「自分の人生、あなたはどんな風に生きたい?」
っていう視点も提示しています。
一生、健康に過ごしたけれど、
何をしたかわからない人生だなんて
つまらない・・・って思うから。
ほりまま学校の顧問をお願いしている
胎内記憶第一人者、産科医の池川明先生によると、
地上に生まれてこられるのは5万人に1人という、
ものすごい倍率なんだそう。
世界一周旅行にやっと当たった!!
ぐらいの感覚に近いのかな?
仮にそうだとして、世界一周旅行に奇跡的に当たって
いざ、旅行に出てみたときに
「旅行中、健康に過ごすことだけに集中」
していたら、何だかとってももったいない感じがするよね。
受講アンケートに「気持ちが凄く前向きになれる講座でした。」
と書いてあったのを読んだとき、心の中がジワっとウルっとしました。
健康であることと、その先にある
「自分らしく生きる」ことを意識しながら
ホメオパシーの勉強をしてみませんか?
現在、第10期 ホメオパシーセルフケアマスター講座、お申込み受付中です。
第10期ホメオパシーセルフケアマスター講座 (1/30(水)スタート!)
ホメオパシーセルフケアデビュー講座 2019/1/16(水)開催
マイクロキット講座 3/5(火)開催!
マザーティンクチャー講座 3/14(木)開催!
Zoom受講 もできます。(タブレットやスマホがあれば受講可能)
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
副都心線東新宿駅 徒歩13分
*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
■メニュー一覧
■クライアント様の声
■ホメオパシー講座
■受講生の声・ホメオパシー体験談
■問合せ
■無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信
