ほりまま学校校長 & ホメオパスのともです
2019年1月から4月までの
ホメオパシー講座&ともさんちイベントのご案内です。
開催日順で並べました。
青字をクリックしていただくと、詳細ページに飛びます。
どの講座も、
お子様づれOK! ZOOM受講枠
がございます。
2019/1/16(水) 10:00~13:00 開催
ホメオパシーが全くはじめてという方は、
まずこちらの講座のご受講がオススメです。
第10期ホメオパシーセルフケアマスター講座
全6回の連続講座、2019/1/30(水)スタート!
基礎から実践まで、理論から応用まで
しっかり学んでいく連続6回の講座です。
ホメオパシーを使ったセルフケア力を身につけ、
家庭内ホメオパス(ホメオパシー療法家)を
目指す方にオススメです。
FBグループ内での質疑応答無制限
欠席時は動画補講あり
各家庭の家族状況や病歴に合わせたレメディー選び
(オリジナルホームキット作り)
急性症状に対する応急相談(1回まで無料)
など、万全なフォローアップ体制が整っています。
一気に素人から玄人になりたい方にも!
【第9期セルフケアマスター講座の様子】
マイクロキット講座
3/5(火) 10:00~13:00開催
災害時・緊急時に持ち歩きやすい
とてもコンパクトサイズのマイクロキット。
マイクロキットには、基本キットに入っていないレメディーが
なんと17種類もあります。
キットを持っていても、使いこなせていないのはもったいない!
マイクロキットをお持ちの方、
災害時に備えてマイクロキットを購入予定のにお勧めです。
我が家では、避難袋に入れてありますよ。
参加者特典として、ホメオパスとも謹製、
マイクロキット専用のミニミニマテリアメディカをプレゼント!
3/14(木)10:00~13:00開催
この講座は、マザーティンクチャーの入門講座となります。
マザーティンクチャーって何?
レメディーとの違いは何?
マザーティンクチャーは、どう選ぶの?
マザーティンクチャーの飲み方(量)がわからない
マザーティンクチャーの禁忌事項は?
妊娠中や子どもが飲んでも大丈夫?
など、基本的なことがもれなく網羅されている講座です。
参加者特典として、マザーティンクチャーの試飲ができます。
ご自分の今の体調にぴったりな
マザーティンクチャーを見つけてくださいね。
初の試みとして、ともさんち同窓会を開催します♪
まだ詳細ページを作ってないので
ざっと概要だけ下に書きますね。
地方在住の方、海外在住の方で
ZOOMで同窓会に参加されたい方も大歓迎ですヨ!
申込フォームに、ZOOM参加希望とご記入ください。
◆2月7日(木)11:00~13:00(14:00閉場)
対 象:ホメオパシーセルフケアマスター講座をご受講くださった方
参加費:1000円
持ち物:おやつ1品(手作りでも、市販品でも、果物でも、飲み物でもなんでもOK!)
◆3月8日(金)11:00~13:00(14:00閉場)
対 象:ホメオパスともの講座(どれでも)を受講したことがある方
ホメオパシーやともさんに興味あるお友達がいたら大歓迎!
講座の受講生と一緒にご参加ください。
参加費:1000円
持ち物:おやつ1品(手作りでも、市販品でも、果物でも、飲み物でもなんでもOK!)
第10期ホメオパシーセルフケアマスター講座 (1/30(水)スタート!)
ホメオパシーセルフケアデビュー講座 2019/1/16(水)開催
マイクロキット講座 3/5(火)開催!
マザーティンクチャー講座 3/14(木)開催!
Zoom受講 もできます。(タブレットやスマホがあれば受講可能)
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
副都心線東新宿駅 徒歩13分
*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
■メニュー一覧
■クライアント様の声
■ホメオパシー講座
■受講生の声
■問合せ
■無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信