{4B2F57D6-7D80-45C2-B0A6-7318A88CC407}

ホメオパシーセンター新宿抜弁天

ともさんちのホメオパス✿とも✿です音譜

 

 

 

 

こちらは、第8期ホメオパシーセルフケアマスター講座の受講後アンケートです ↓↓↓ 

 

 

【受講しての感想】
薬に頼らない体の土台は、元々持っている自分自身の体の機能を生かすことであり、その為には食生活、ライフスタイルが重要だということも、今回の講座でとてもよくわかって、自分や家族の細かいところを見直すきっかけができました。そのお陰で、私の体も軽くなり、レメディーの効果も分かりやすくなりました。ありがとうございました。

 

 

レメディーだけとっていたら、健康になれるか?

 

ホメオパシーだけしていたら、病気知らずか?

 

 

 

 

決してそんなことはないよ。

 

 

 

世の中に

 

これさえしていれば、健康になれる

 

というものもなければ

 

これをしないと、健康になれない

 

というものもない。

 

 

 

毎日、徹夜で仕事している人が病気になったら、

レメディーじゃなくて、まず寝ることが大事だよね。

 

毎日、ラーメンを食べている人が病気になったら、

まずは、ラーメンをやめることでしょ。

 

 

自分の食生活やライフスタイルを見直すことなく、

レメディーで何とかしようとしたら、それはレメディーへの依存。

 

別の言葉で言うと、対処療法的なレメディーの使い方。

 

 

体調不良だったり、

何かしらの症状で困っているなら、

最初やるべきなのは、

 

「今の暮らし方のどこがおかしい?」

 

を意識して探してみること。

 

 

風邪やインフルエンザだって、

誰かに移されたのではなく、

自分がもらっちゃったんだよ。

 

もらいやすい状態にあった、ということだから。

 

 

そして、ここがまずかったのかな・・・

というところが見つかったら、

正していく。

 

 

これをやっただけで調子がもどれば

レメディーはいらないよね。

 

これをやっても調子がもどらないとき

レメディーがわかりやすく助けてくれるはずだよ。

 

 

レメディー依存、ホメオパシー依存にならないように、

講座では、いろいろなことをお伝えしています。

 

 

目指すべきは、レメディーもいらない体!

 

体はちゃんと自分を整える力をもっているからね。

 

 

 

 

ホメオパスから直接、使えるホメオパシーを学んでみませんか?

 

 

現在、第9期 ホメオパシーセルフケアマスター講座、お申込み受付中です。

 

 

ホメオパシーの勉強、はじめませんか?

・ 第9期ホメオパシーセルフケアマスター講座  (10/5(金)スタート!)

Zoom受講 もできます。(タブレットやスマホがあれば受講可能)

 

ほりまま学校について

 

ともさんちについて
【電話番号03-6233-7958
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
         副都心線東新宿駅 徒歩13分

*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。


メニュー一覧
クライアント様の声
ホメオパシー講座
受講生の声・ホメオパシー体験談
問合せ
無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信