ホメオパシーセンター新宿抜弁天

ともさんちのホメオパス✿とも✿です音譜



 ブログの更新をサボってしまいました。

「1日1ブロ音譜」を目標に

ほぼ毎日更新してきたんですが

ブログ開設以来のスランプでございます。

その理由は、今月ブログコンサル

というものを受けたから。



「ホメオパシーを広めて行きたいんです!」


と、の私の気持ちを伝えたら



「そういうブログの作りになってないです。

 今のブログは、もともとホメオパシーを知っている人が

 立ち寄るブログで、ホメオパシーを知らない人が

 子どもの病気についてネット検索しているときに

 たまたまこのブログに引っかかって

 ホメオパシーという言葉を初めて知り

 記事を読んでホメオパシーに興味を持つようになる

 という形になっていないです。どちらかというと

 小さいホメオパシーユーザーさんというパイを

 奪い合っているだけです


と指摘されました。



え~~~~~!!! 

ショック~~~!!!




すごく丁寧に解説してもらい

納得いく説明だったので

コンサルの方に対する反感なんかは

もちろんないんだけれど

後からじわじわと

ブログをアップすることへの意欲が

削がれてしまいまして・・・。



ホメオパシーを広げていくための

ブログに作り直すには

相当数の時間がかかるそうです。

既存記事の手直しに1日4~5時間の

作業時間をかけても1年はかかると叫び




ブログを書こうかなと思っても


「小さいホメオパシーユーザーさんというパイを

 奪い合っているだけ」


「手直しに1年はかかる」


その2つの言葉が蘇ってきて

書いても意味ないんじゃないか・・・

誰の、何の、役にも立ってないないんだし・・・

そんなネガティブな思考に陥りました。


1つのブログを書くにも

それ相当のエネルギーがいります。


誰が読んでいるかわからないけれど

誰かの役には立てているはず!


そう信じることで

ブログを更新してきたのだけれど

今週は、なかなかそうは思えなくて

更新をサボっておりました。


自分のやってることに

意義を見出せない状況は

とても苦しかったです。




でもね、やっと「また書こう!」という

気持ちが戻ってきました。


 「ブログやメルマガも拝見しています、

 いつも貴重な情報や知識をわかりやすく、

 惜しみなく伝えてくださりありがとうございます♡」


というメッセージを誕生日メッセージの中で

FBに送ってくださった方がいたんです。

(実は、ワタクシ、昨日がお誕生日でした)
   

 

読んでくださる方もいるんだなぁと

本当に本当に嬉しいメッセージで。

まじで泣けました。



気持ち新たに

ホメオパシーユーザーさんというパイを

大きくすることも意識しながら

(まずは意識することしかできないけど)

また更新していきたいと思います!


{A7D60E62-5A50-4E40-B91A-329FA8061537}


✿とも✿




『生まれたときより健康になる子育てのヒント』メルマガ、配信中♪

ご登録はこちらから ↓↓↓
https://maroon-ex.jp/fx57471/jamddk    


バックナンバーはこちらからご覧いただけます。
http://refine-ex.com/bkn57471/00000003/  

 


 

受講生募集中!  ホメオパシーセルフケア講座

点ホメオパシーセルフケアデビュー講座  (旧「はじめてのホメオパシー」)   
  9/13(水)ともさんち開催 (10時~13時)

  *ホメオパシーが全くはじめての方にオススメです初心者マーク

点ホメオパシーセルフケアデビュー講座  (旧「はじめてのホメオパシー」)  
  9/9(土)Zoom開催  (10時~13時)
  *ホメオパシーが全くはじめての方にオススメです初心者マーク

点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点
オススメビックリマーク 家庭内ホメオパスを目指しませんか?
点第6期 ホメオパシーセルフケアマスター講座 (全6レッスン) ともさんち開催
  9/27 10/11 10/25 11/8 11/22 12/6 (全て水曜日、10時~13時)


オススメビックリマーク Zoomで学び、家庭内ホメオパスを目指しませんか?
点第7期 ホメオパシーセルフケアマスター講座 (全6レッスン) Zoom開催
  9/23 10/28 11/25(全て土曜日、10~17時)
  *1日で2レッスン行います。途中ランチ休憩あり。