日本ホメオパシーセンター新宿抜弁天 

ともさんちホメオパス✿とも✿です音譜


こちらの記事 薬を卒業した元・薬剤師  の記事の続きです。
薬を卒業した元・薬剤師とは、私の母のこと。


昨日の朝
「喉が痛い、悪寒すると」と言って起きてきた父親に
母親が最初にあげたレメディーは Acon.(アコナイト)

その後、喉に痛みに対してBell.(ベラドナ)をあげていました。
なかなかナイスなチョイスです。

{5EA9608F-9F5D-4DC4-A5B8-03AB064CC106}


すると見事にレメディーがヒット合格
朝起きてきたばかりなのに、またすぐにベッドに行って
眠ってしまいました。
  *寝ている時間に治癒力が最大限に引き出されるので
   レメディーがヒットすると眠くなることが多いです。



そしてお昼ごろに目を覚ました父親。
「体調悪いときはいくらでも眠れるね~」 
って言いながら起きてきました。


喉の痛みがどうなったか聞いてみると
「もう痛くない!」 と。  

相変わらずレメディーの効きがいい父親です。


「でも、まだ悪寒が少しする」 と言うので
Hep.(ヘパソーファー)
Gels.(ジェルセミューム)を私が選び
とってもらいました。

{9C42C425-B37E-453D-9A8C-E0563163E14D}


そして野菜スープを1杯だけ飲んで再びベッドへ。
やはりあっという間に眠ってしまいました。

夕方には悪寒もすっかり消えて元気にグッド!
正味、半日で回復。

「やっぱりホメは効くねぇ~」 と感心してました合格
こっちこそ、その回復力に感心しちゃうよ
と心の中で思う私。




物覚えのいい母親は
悪寒がするときは

Hep.(ヘパソーファー)
Gels.(ジェルセミューム)

この組み合わせをインプットしてました。
さすが元薬剤師。
70代後半になってもカタカナもへっちゃらです。 (関係ない!?!)

 


何歳になっても
自分で治る力は持っています。

父親は70代後半ですが、たいていいつも
今回のようにあっという間に回復します。


レメディーはお薬ではありません。
レメディーが治しているわけではありません。
レメディーは
治る力のスイッチを押す
その役割をしているだけですが
レメディーを使うことで
より短期間での回復を狙っています。


父親にとってもらったレメディーはすべて
基本キットに入っているものばかり。

基本キットがあると心強い、というのは
こういうプチ不調になったときに
すぐに対応してあげられるからです。

最初は少し難しく感じるかもしれませんが
ちょっとコツをつかめばレメディー選びは上手になりますよ。


ホメオパス✿とも✿と一緒に
ホメオパシーについて
レメディーの選び方について
学んでみませんか?



(↑ 基本キット。36種類のレメディーが入っています。
   見た目は同じですが、目的によって選んで使います)


注)ご参考までにレメディーをご紹介しておりますが
レメディーへの反応は人それぞれです。
ブログを参考にレメディーを使用したことによって生じた
一切の疾病・負傷・その他の身体反応については責任を負いかねます。
正しい知識を持ち、自己責任のもとホメオパシーを取り入れてください。
健康状態に気になることがある方、医療機関で治療中の方は
医師や専門家にご相談ください。



✿とも✿

 

受講生募集中!  ホメオパシーセルフケア講座

点ホメオパシーセルフケアデビュー講座  (旧「はじめてのホメオパシー」)   
  9/13(水)ともさんち開催 (10時~13時)

  *ホメオパシーが全くはじめての方にオススメです初心者マーク

点ホメオパシーセルフケアデビュー講座  (旧「はじめてのホメオパシー」)  
  9/9(土)Zoom開催  (10時~13時)
  *ホメオパシーが全くはじめての方にオススメです初心者マーク

点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点
オススメビックリマーク 家庭内ホメオパスを目指しませんか?
点第6期 ホメオパシーセルフケアマスター講座 (全6レッスン) ともさんち開催
  9/27 10/11 10/25 11/8 11/22 12/6 (全て水曜日、10時~13時)


オススメビックリマーク Zoomで学び、家庭内ホメオパスを目指しませんか?
点第7期 ホメオパシーセルフケアマスター講座 (全6レッスン) Zoom開催
  9/23 10/28 11/25(全て土曜日、10~17時)
  *1日で2レッスン行います。途中ランチ休憩あり。
                     






『生まれたときより健康になる子育てのヒント』メルマガ、配信中♪
来年度開校する学校の講師陣が執筆しています。鉛筆

ご登録はこちらから ↓↓↓
https://maroon-ex.jp/fx57471/jamddk    

バックナンバーはこちらからご覧いただけます。
http://refine-ex.com/bkn57471/00000003/