ホメオパシーセンター新宿抜弁天

ともさんちのホメオパス✿とも✿です音譜




昨日は
本橋ひろえ 先生をお招きして

ナチュラルクリーニング講座の上級編(洗濯編)

を開催しました。



{3CB60406-A94A-4575-B6F7-D7FBEA1CF8D6}



今日も目からウロコの情報がいっぱい。

今までの洗濯の仕方が

はちゃめちゃだったことが判明あせる


ひろえ先生の講座に出てない方で

 ちゃんとお洗濯できている人は

おそらく1人もいないのではないでしょうか。


 

「みなさん、ちゃんと洗えてませんから!!」

 

講座がスタートして間もなくの ひろえ先生のお言葉笑い泣き


 


 

確かに、色々とお話を伺っていくと、

しっかり洗えていない自信が満々に!

それは絶望的なほど。

いろいろなところから、ため息が聞こえてきました滝汗


 

{C62FD51F-A860-46D8-8736-E6F51385B972}



我が家の場合、旦那さんのTシャツは

洗濯後なのに酸化臭がちょっと

気になることがあるんですが

それは皮脂がしっかりと洗い落とされて 

いないからだそう。


 

しっかり洗えている洗濯物は
全く臭わない

 

そうです。




お肌にトラブルがあると、それがきっかけで

 合成洗剤を見直す方が多いですが

そもそも、合成洗剤には何が入っているのか

ご存知ですか?

 

そしてその成分の中で

何が肌を荒らしているのか

ご存知ですか?


原因がわかってこその対策。 


日頃、何気なく使っているものも

中身を確認することは大事ですね。

 

身近すぎるものって、何の検証もなく

疑うこともなく、なんとなく使っているものが

多いなと反省しました。


 

{0F5F8EC4-0941-4E75-8660-2A9B31FEF874}

蛍光増白剤が入っている石鹸は、紫外線ライトを当てると光り輝きます!

蛍光増白剤が入っている=ちゃんと洗い落とす自信がないから

白く見せる染料が加えられています。





 

 

今まで、まったく洗えていなかったことを実感した後は

ナチュラルな材料でしっかりと汚れを落とす洗濯方法

を学びました。

 

使うのは

丸重曹

丸石鹸

丸過炭酸ナトリウム

丸クエン酸


 

ちょうどいい配合を教えていただきました。 

 

{D19D5F43-3B8F-469C-8632-5BD3D8A463FC}

4つも入れるのめんどくさい・・・

とか思ってしまいそうですが

それぞれの役割をしっかり解説してもらい

どれも欠かせないことがわかったので

4つ、全部入れますとも!

 

無臭の洗濯物を目指します!!

 

 

 

ひろえ先生、ありがとうございました。

 

{7AFFEF1F-4E53-4677-AA70-B63DA56842B6}


 

✿とも✿

 

はじめてのホメオパシー  7/8(土) 7/14(金)開催! お申込み受付中です音譜



『生まれたときより健康になる子育てのヒント』メルマガ、配信中♪

ご登録はこちらから ↓↓↓
https://maroon-ex.jp/fx57471/jamddk  


途中からメルマガ登録した場合でも、バックナンバーで過去のメルマガを
お読みいただけます。ご登録、お待ちしてます!