ホメオパシーセンター新宿抜弁天

ともさんちのホメオパス✿とも✿です音譜



まだまだ絶賛、大掃除中DASH!


娘たちの思い出グッズを見直し中。



{8242E090-51E9-44D6-8138-9F7EC3444480:01}




大切にとっておきたいものだけ


プラケースにしまってもらうことにしました。



が!  



いちいち目を通し、思い出に浸ってる娘たち。


チアガールやったんだっけ~、とか


こんなところにも行ったね・・・とか。


幼いころの自分の写真を見て、かわいいなぁと思うみたい。


もう大人の視点で自分を振り返る感じなんですね。


{C527F9F1-2BE1-4E8D-991C-40F9BA9A499F:01}

{B63C8A77-6DF3-4B01-AD48-305AD4EAAA9D:01}


そんな感じなので、じぇん、じぇん、はかどりませ~ん。








へその緒、出てきた!


{5D4BB5C4-83B3-41BA-9548-0B1544A90BF7:01}





6年前のお年玉も出てきた 3000円ずつ入ってる~ラブラブ

{A0CF65CA-DE35-446E-833D-56AF2A92D146:01}




娘が幼稚園生のころの年間行事表も出てきた。


{825C35BF-574C-4FB4-9121-39109059BDC0:01}



娘たちが幼稚園のころに、私はホメオパシーの学校に通っていました。


お休みしてしまった講義の補講やエキストラで受けたい講義を


平日の昼間、いつだったら受けに行かれるだろうかと


幼稚園の予定とにらめっこしてスケジューリングしていたのを思い出しました。


PTA会長とかやってた年もあって、新宿区のための活動もあったりして


めっちゃ忙しかったんだったっけ。


まさに、駆け抜けた日々。



あっ、私も思い出に浸ってる笑



まさに大掃除あるあるだわぁ~。





✿とも✿