日本ホメオパシーセンター新宿抜弁天
ともさんち のホメオパス✿とも✿です
昨日は新宿御苑に花見に
昼間から、ぼぉ~としたり、ごろごろするのもいいものです。
御苑はアルコール持ち込み禁止なので
しゅわさかさんで、乾杯!
愛ちゃん(☆) がもってきてくれたしゅわさかさんに
お嬢ちゃんのKちゃんが、八重桜の花びらを入れてくれました。
しばらくすると、さくらの香り豊かなしゅわさかさんに
あっという間に香りがうつることに ビックリ & 感激
え~~、ここで しゅわさかさんをおすそ分けした方へのお知らせです。
しゅわさかさんのお世話について
黒砂糖とときどき塩を入れれば大丈夫!とお伝えしていましたが
ときどき野草やハーブを入れてあげると
しゅわさかさんがとっても喜ぶそうです。
「最近、うちのしゅわさかさん、元氣ないかも!?」 と思う方は
毒性がない植物をつんで入れてみてください。
葉や花びらについている乳酸菌が
しゅわさかさんを元氣にしてくれるそうです
それにしても、愛ちゃんところのしゅわさかさんは
いつ飲ませてもらっても とっても美味しいな。
愛ちゃん、おかわりプリーズ!
先週、月刊関口満紀枝15周年記念感謝祭 のイベントを
終えたばかりのまきえちゃん一家も合流。
昨日はアモーレは登場しませんでした 真っ昼間だったからかな
上を向くと、口は自動で開いてしまうものですよね。
✿とも✿