ホメオパスのともです。
夏の恒例のお楽しみといえば、手持ち花火!
花火の煙を吸ったことで咳が出はじめたときに使えるレメディを再掲します。
続きはこちらから ⇨ 花火の煙を吸ったことで咳が出はじめたときのレメディ
*ブログに掲載しているものは、一つの経験談であり、レメディの働きを保証するものではありません。使用は自己責任でお願いいたします。
✿とも
ホメオパシー Q&A
ホメオパシーQ&A 目次 に戻る
ホメオパシーってなぁに?
ホメオパシーってなぁに?_その1『同種の法則』
ホメオパシーってなぁに?_その2 『作用・反作用の法則』
ホメオパシーってなぁに?_その3 『同種の法則』の発見
ホメオパシーってなぁに?_その4 マテリア・メディカについて
ホメオパシーってなぁに?_その5 マテリアメディカってなぁに?の続き
メオパシーってなぁに?_その6 レメディーの作り方
ホメオパシーってなぁに?_その7 レメディの素晴らしいところ
ホメオパシーってなぁに?_その8 ホメオパシーの強み