3月10日・椿山荘のアフタヌーンティーが
近づいてまいりました。
10日はお天気下り坂のようですが
春の雨もまたよし、楽しみましょう。
お足元お気をつけていらしてくださいね。
ロビーラウンジ ル・シャルダンは正面入り口から
左手にお進みくださいね。
とてもラグジュアリーな空間で、
窓から見える春のお庭もとても素敵です。
紅茶は20種類の茶葉から淹れたてのお茶がお代わり自由です。
紅茶もさることながら、わたしはスコーンが楽しみでなりません。
今でこそ、クロテッドクリームが出回っていますが、
わたしが紅茶教室に通っていたころは、手に入れるのが難しかったの。
カフェやレストランでもスコーンに生クリームが添えらえていたりして、
興覚めすることしばしば、
スコーンには絶対クロテッドクリームにジャムよ!
こちらでは、スコーン3種(よもぎ、プレーン、桜)
にあんこを練り込んだクロテッドクリーム&ジャムですって。
楽しみだわ~
スコーンには濃い目のミルクティーが合いますよ。
ロイヤルミルクティーよりは、
アッサムやアールグレーにミルクを入れたものが好きです。
そうそう、ミルクは温めてはダメですよ。
牛乳臭さがでてくるので、常温で置いておきます。
そして、ミルクもできたら高脂肪のジャージー乳が合います。
10日の椿山荘は参加できませんが、
時間がありましたら、向かいのカテドラル大聖堂に行ってみてください。
素晴らしい空間です。
時間がありましたら、向かいのカテドラル大聖堂に行ってみてください。
素晴らしい空間です。
とSさんから、ご連絡いただきました。
そうそう、すっかり忘れていましたー
お時間あれば行きたいですね。
カテドラル大聖堂!
妹がこちらのチャペルで式を挙げています。
で、お庭にあるルルドのマリア様も素敵なんです。
あと、1名さまお席がありますよ。
久しぶりの方も初めての方も、お気軽にお越しくださいね!
楽しい時間を過ごしましょう。
最近ね、マリア様のご縁がたくさんあるんですよー
また、アメンバー記事にでも書きますね!
春の本格英国スタイルアフタヌーンティーパーティー
■日時 : 3月10日 (木) 12時~
■場所 : 椿山荘 ロビーラウンジ ル・シャルダン
■アクセス:http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/access/
■募集人数:4名 あと1名さま
■参加費: 無料
アフタヌーンティーの代金 3800円(サービス料別)を各自お支払ください。
紅茶は20種類から、お代わり自由です。ゆったり楽しみましょう。
■メニュー 桜アフタヌーンティー
http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/38569cc68cbc541.html
■お申込: http://www.reservestock.jp/events/108829

■日時 : 3月10日 (木) 12時~
■場所 : 椿山荘 ロビーラウンジ ル・シャルダン
■アクセス:http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/access/
■募集人数:4名 あと1名さま
■参加費: 無料
アフタヌーンティーの代金 3800円(サービス料別)を各自お支払ください。
紅茶は20種類から、お代わり自由です。ゆったり楽しみましょう。
■メニュー 桜アフタヌーンティー
http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/38569cc68cbc541.html

■お申込: http://www.reservestock.jp/events/108829