旧年中はブログをご覧くださり
本当にありがとうございました。
ご感想感想や近況報告をありがとう!
いつも嬉しく読ませて頂いています。
これからもみなさんのお声を
どんどん教えてくださいね。
穏やかなお正月です。
いかがお過ごしですか?
わたしは子ども達と
神奈川の実家に来ています。
今日はね、みんなで近くの祖母が入居する
老人ホームへ新年の挨拶に行ってきました。
行くたびに私たちの顔を見ると涙ぐむ祖母
体も随分小さくなりました。
それを見るとわたしまでウルウルきます。
祖母、93歳。
ひ孫たちの若い輝きに感動するみたい。
これからどんどん成長するいのち
成長そのものが眩しすぎるらしい。
今の子どもたちは
お正月に何を感じるのかな。
わたしが子どもだった頃は
お正月は特別だった。
お店も1週間ぐらいお休みだったよね。
一夜にして新年のエネルギーに変わっていたし
空も太陽も土も
目に映るもの全てが新しく感じられた。
自分自信でさえ
新しくなったように感じ
新年の抱負も心に刻んだ。
今はどうかなぁ。
すっかりそんな感じも薄れてきたなぁ。
ただ、新年は祈り満ちている。
お正月の空気はなんだか違う。
1人ひとりがしあわせを実感し
歓び多い一年になりますように。
生きとし生けるものに
幸多からんことを。
今年はね
全く先が見えない(笑)
根拠のないワクワクで満たされています。
半年後の自分なんて想像もできない!
大っきな変化じゃなくてもいい
良くならなくてもいい。
今の自分を認めて
満ちるのを感じて
ちょっとでも心や体が軽くなったり
自分の本質が完全であること、
つまりは宇宙も完全であること・・・
そんなことを全力で
みなさんに伝えていければいいなぁー
と思っています!