ひょんなことから、
無料で新品のパソコンとプリンター
が手に入りました。
最近、プリンターの調子が悪くなってきて
そろそろ、買い替えなくっちゃと思っていました。
パソコンも数日前にWindows10をインストールしたら、
通常の方法でシャットダウンが出来なくなって、
どうしたものかと思ってたんです。
それから、もうひとつ具現化。
昨日、セッションのお客様にお茶をお出したんだけど、
自分は全然イケてないコップを使っちゃったんです。
近くにあった、キャラクターの景品のコップを(泣)
あ・・・
ちょっと居心地悪いのに気がついて。。。
もっと、自分の気に入ったものだけを使っていこう
食器も断捨離しようと思ったのです。
そしたら、夕方に息子が帰ってきて、
おやつを食べたり、キッチンで動き回っている間に
ガチャン!
見事にこのコップを割ってくれました。
具現化したね。
本当に食器の断捨離やろう。
単に使えればいいじゃなくて、
心地よく、心を充たしてくれるものに
囲まれて生活していこう
最後に小話。
毎週、野菜を届けてくれる自然農法の田中さんが
FBで大根の浅漬けをUPしてました。
美味しそうって思ったから、
昨日届いた葉つき大根で作ってみました。
これも立派な具現化ですよね!
日々イイと感じることも
そうでないことも、具現化しているんだよね。
だから、こそ自分の内側がクリアであるといいんです。