9月30日、やっと時間ができて
わたしの鎮守さんである、鷲宮神社に行ってきました。
関東最古の神社です。
たまに、急に行かなきゃっと思い出すのですが、
今回はなかなか行けなくて、これも意味があったのかな。
太陽は厚い雲に覆われて、ときたま顔を出す程度だったけど、
龍神さんの池(みひかりの池)をお参りして
あ、ここはスゴイ波動ですよ。
舌の末端までピリピリします。
本殿をお参りして、鎮守の森にある小さな神社さんを
ぐるりと一周お参りしました。
秋分を期に、
バージョンアップしたわたしの魂の神器、鏡を使いながら
お参りさせていただきました。
帰るころにはこんな感じ。
本殿正面から不思議な光が。。。
なにも反射するものはないはずです。
本殿の奥には銅製の鏡。
一筋の光というより、鏡の面のような光の連続。
何枚撮っても、同じように写っていました。
あー眩しそうな顔(泣)で失礼。
たくさんの光が降り注がれ
なんだか後押しを頂いたような感じで感動しました。
ありがとうございます。
後からきくと、9月30日は最良の日だったみたいですね。
帰ってからはミラクルレインボーミラーヒーリング
を遠隔でやらせていただきましたが
鷲宮神社の光とダブルの高周波で
まだ、そのエネルギーに体が慣れていないのか、
その夜は9時には寝て、朝まで爆睡でした。