埼玉は台風一過のような晴天。
大気も一掃され色々浄化されたようでした。
今回決壊した鬼怒川、鬼が怒ると書きます。
日経のコラムに載っていました。
歴史をひも解くと、衣川や絹川などの時代もあったとか。
ニュースの映像では、目を疑うような光景。
水流(龍)の凄まじさをあらためて感じました。
鬼(大地)は何に怒ったのでしょうか。
行方不明や非難されている方々の無事と
被害が少しでも少ないことを祈るばかりです。
地震や火山の噴火、豪雨、これからも自然災害は増えていくでしょう。
常に防災意識は持っておく必要がありますね。
地域やご近所とのつながり、家族で確認しておくことなど、必要なのかもしれません。
特に自分たちが住む土地は良い状態であって欲しいと思います。
土地を愛するということなのかもしれません。
メディカルヒーラー養成コース 中級①では土地のヒーリングも学びます。
これからの異常気象や自然災害を恐怖に感じたり不安に思うのではなく、
自分自身が何があってもマインドがブレないようにしておくこと
それが大事です。
もし、自分の家が流され、家具やら身の周りのもの全てが流され
何にもなくなってしまったら、どうしますか。
災害により仕事がなくなったり、商売の再開のメドが立たないかもしれない。
残されたのは命とローンだけってこともあるかもしれない。
それでも結局、現実を受容れていくしかないんです。
もう一度、起きあがって前に進んで行くしかない。
人生って色々なことが起こってくるものです。
メディカルヒーラー養成講座は人生の羅針盤
目に見える現実だけに捉われない、高い意識で物事を観ることができるよになり
ブレない自分を創っていきます。
乗り越える強さも身についていきます。