健康とは・・・
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、
肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
(日本WHO協会訳)
わたし流に言うと
「心・体・魂」のバランスがとれ満たされている。
バイタルフォース(生命エネルギー)がナミナミ燦燦とながれていて
生活が充実して、自分らしく在ること・・・でしょうか。
みなさんはどうお感じになりますか?
以前、「健康とは」のテーマでホメオパシー勉強会で話し合ったことがあります。
面白いです!こちらをどうぞ「健康とは楽しくワクワク楽しく自分らしく?」
200年前にドイツの医師ハーネマンがその生涯をかけて確立させた
自己治癒力を使う同種療法です。
同種療法の起源は古代ギリシャのヒポクラテスまでさかのぼることができ
「症状を起こすものは、その症状を取り去るものになる」という
「同種の法則」が根本原則になっています。
症状は体や心から、必要があって表出しているのであり、
同種療法によって症状を出し切ることが治癒につながるという考え方です。
ハーネマンはこの「同種の法則」にプラスして、
症状を起こすものを非常に薄め活性化(希釈振盪)して使うことにより、
体に悪影響を与えることなく、症状だけを取っていくものとなるという
「超微量の法則」を打ち建て、物質の悪影響もなく、情報パターンだけを与えることで
安全で体にやさしく常習性を持たないホメオパシー療法を完成させました。
ホメオパシーも、症状をもたらすものを投与し、
同種の法則によって治癒に至った膨大なケースの集積の上に成り立っています。
逆療法では症状を病気と捉え、これを薬や手術によって抑え込みます。
一方、ホメオパシーでは症状を病気と考えません。
すべての症状は、バイタルフォースという気の流れが滞ることによって
引き起こされると考えます。
ホメオパシーでは心と体に加え、魂も含めた三要素が密接な関係にあると考えています。
魂はこの世で果たす役割を担う、その人本来の姿(個性)であり、
不変のもので、これを真我といい、心は自我といいます。
構造的には、真我の周囲に自我があり、自我の周囲に肉体があります。
バイタルフォースは真我、自我、肉体のすべてに流れています。
真我は変わらないから、バイタルフォースも常に一定方向に流れています。
症状を抑圧するのではなく、症状を出し切れるように後押しします。
心や細胞がかかえる不自然なパターンを解放し、
自然治癒力(自ら治ろうとする力)を最大限引き出します。
症状が改善するだけでなく、心の底から生きるのが楽になると感じるようになります。
自分らしくいられる。
こだわりが少なくなる。
慢性病や凝り固まった症状、現代医学で改善できない問題でも、
新たな可能性やアプローチがあります。
まずは、ご相談ください。
【認定ホメオパス】
齊藤洋子 (日本ホメオパシー医学協会 会員)
【センター名】
日本ホメオパシーセンター 埼玉宮代 (埼玉県南埼玉郡宮代町)
【健康相談について】
受付時間 : 10時~17時
相談方法 : 対面・通信(Skype・LINE・メール・一般電話)
相談料金 : 大人 10500円 (60分) / 子供(小学生まで) 8400円(60分)
※上記の料金に含まれるもの
適用書がでます。(1か月半~2か月分)適用書のレメディー代金は別途お支払ください。
次の相談までのサポートが付きます。メールやLINEなどで途中相談できます。
適用書が必要な場合は、再度有料のご相談になります。
プレ相談 : 3500円 レメディー適用書はでません
【お得なセット料金】
□親子セット(大人+小学生までのお子さん)17000円
□ホメオシーのクライアントさま対象
時空礎調整・リューゼン ホメ特割引 60分(対面・遠隔) 7000円でご提供
詳しくはこちら
【お問合せ・お申込み】beens@flute.ocn.ne.jp
ホメオパシー体験談
http://www.rah-uk.com/case/wforum.cgi
日本ホメオパシー医学協会
http://jphma.org/case/index.html