まちほめ学会主催「進修館の設計者、富田玲子さんの講演会」に行ってきました。
普段、ホメオパシーの勉強会で利用したり、ヨガの講師をさせて頂いたりと、私にとってもなじみの深い進修館。
いわいる、宮代町のコミュニティーセンターとしての役割を担いますが、そのコロッセオを思わせるユニークなデザインとすり鉢状の円形の芝生、とても斬新なデザインです。
設計にあたっての町からの依頼は、たったの3項目だったことにも、驚きました。
・世界のどこにも類の見ない建物
・子ども達が誇りに思えるような町づくり(それを象徴する建物)
・みんなが自由に出入りでき、集える町づくり(そのような解放感ある建物)
といったようなことでした。
建設されたのは20数年前ですが、本当にそのような建物になっています。
そして、設計図やデザイン画、地域のデッサン、全体写真を見せていただくことで、利用するだけでは分からなかった4つのエネルギーラインが見えてきました!
さらに、光の路や風の路・・・
20年以上たってもさらに新しい方向に進みつつある予感!!
以前ブログに載せましたが、パワースポット進修館でヨガや整体・リフレ、サンキャッチャーWS&地元野菜を使ったマクロビランチを体験する、体と心を整えるツアーをJTBのツアーとして企画中!!
来年1月末ごろの開催になりそうです!
進修館の魅力をもっともっと引き出していきたいと思っています。
講座についてはこちら
時空素調整モニター半額キャンペーン中
です。(10月末受付まで)
詳しくは こちら
・・・ご予約方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【営業時間】 10時~17時
【連絡先】 0480-33-6750 080-1015-7760
【ご予約】 ご予約・お問合せフォーム beens@flute.ocn.ne.jp
※完全予約制になっております。事前にご予約ください。
※48時間以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、再度ご連絡をいただけると助かります。
ホリスティック セラピーサロン
REMEDYMAMA 埼玉県南埼玉郡宮代 HP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・