こんにちは!
レメディコム 店長 小井手睦美です。
只今、新商品<サポートφCorona:サポートチンクチャー20ml>がご注文殺到のため、メーカーでの製造に遅れが生じています。
そのため、発送まで通常よりもお時間をいただいております。
大変申し訳ございませんが、予め、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お急ぎの方は、できるたけ早めのご注文をお願いいたします。
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
■お知らせ1:『緊急・対策レメディ』カテゴリー
■編集後記:今こそ発酵食品を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ1:『緊急・対策レメディ』カテゴリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『緊急・対策レメディ』カテゴリーです。
詳しい飲み方等は販売店で説明することが薬事法の規制で出来ません。心苦しい限りです。
検索いただいたりホメオパス(ホメオパシーの専門家)にお問合せください。
●緊急・対策レメディ
https://www.homeo-re.com/SHOP/1113820/1119597/list.html
<サポートCho>を追加しました!
●サポートCho(小)
https://www.homeo-re.com/SHOP/s-cho.html
●サポートCho(大)
https://www.homeo-re.com/SHOP/s-D-cho.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記:今こそ発酵食品を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在の緊急事態だけで無く、日々摂りたい発酵食品。腸内細菌を整えてくれると言われています。
先日参加した勉強会で、腸内細菌のうち
1割:善玉菌
1割:悪玉菌
8割:日和見菌(ひよりみきん)
と教えていただきました。
日和見菌とは、善玉が強ければ善玉よりになるし、悪玉が強ければ悪玉よりになる菌です。
今回の緊急事態、免疫を司ると言われている『腸』を整えたく、レメディコムでは緊急・新型対策レメディに、サポートレメディを追加しました。
我が家では、レメディはもちろん、お味噌や、麹、良質な納豆など摂りながら、今回の緊急事態を心穏やかに過ごしたいと思っています。
レメディコムのお客様から
お客様:「今回の緊急事態、あまり怖がっていると、余計に緊急を呼び寄せますよね」
と、メッセージをいただきました。本当にその通りだと思います。
ただ、『 備え 』も大事だと思っています。
今回の緊急事態だけでなく、水害・地震、天変地異に備え、消費期限が長い製品や消費期限の無いレメディは備えておくと安心です。
色々起こる昨今、一番の解決方法は「地球を汚さない」ことだと思います。
あまり怖がらず、笑って毎日過ごすのが一番の予防策かも知れません。これで今回の緊急事態も乗り切りたいですね!