新開地音楽祭ありがとうございました! | Emmaのブログ

Emmaのブログ

音楽的なことを中心に、自分の備忘録的な感覚で書いている日記です。

新開地音楽祭2日目、出演させていただきました‼️

なかなかバタバタな1日でした😆

↑ウチの出番はこんな感じで、↓ステージマップはこんな感じ😊

現地へ向かう前、お腹空いてたので、受付する前にじつは駆けつけ一杯飲っちゃって〜(@クレイジー食堂)😁🍻✨

急いで自分たちの出るスクエアステージへ向かい受付を済ませて、初出演の音もだちの応援へアートひろばステージへ❣️

CPガールズ❣️楽しい😆✨

途中から観て最後まで観れずに退散(楽屋入りするため)お笑い芸人を横目に観ながら移動〜🏃‍♂️

スクエアステージに戻ったら、共演が記憶に新しい神戸東町待合楽団のバンドスタイルの演奏中でした❣️

出番30分前から楽屋が使用できるとのことでしばし観覧、ええ声〜素敵な演奏でした〜❣️


そして準備を済ませて我々、

あかわいん‼️🍷✨

超ピンボケてますが笑、撮り忘れてたの撮ってくださっていた方が居て感謝❣️

そして思った以上にたくさんのお客様に観ていただけました(こちらピンボケ感謝笑)😳💕✨

初披露のインストに始まり、

あかわいんアレンジのインスト曲も音譜

歌モノも勿論取り入れまして、

バラード曲も…‼️

そして我々の定番曲もなんとか演り終えたところで、


なんと、まさかの時間が余ったそうで、スタッフさんから「もう1曲おねがいします!」とのカンペが😳‼️

突然のことに戸惑いつつ、予定になかった曲を追加させていただき、

ヨッシーは突然のギターソロもがんばり😁

私もバッキングなんとか思い出せましたとさ😅❗️

最後にスタッフさんより「5分前」とカンペをかかげられ、予定通りの最後の曲を演って無事終了‼️


スクエアステージではプロの司会者さんがいらっしゃって、終演後、インタビュー形式で質問に応えました😳

今後の予定や会場に集まってくださったたくさんのお客様への感謝をお伝えさせていただきました☺️

そばで見てくれてたちびっ子ちゃんと、元気でノリの良いおっちゃんとハイタッチさせてもろてその場をあとにしました😆✨


2度目の新開地音楽祭出演、なんだかテレビ番組の生放送のようなとても貴重な良い経験をさせてもらいました😳✨

お客様の中にはたくさんの音もだち、友人たち、来れなかった人からのエール、通りすがりに立ち止まってくださった方など、それぞれのご事情や様々な心境を抱えながらもこの日のこの時間をご一緒いただけたこと、本当に感謝です‼️

そして会場の運営スタッフの皆さんも本当にお疲れ様です‼️スムーズに流れるよう親切に接してくださり、大変お世話になりました❣️

素晴らしい音環境と声援くださった皆さんのおかげさまで、めーっちゃ楽しく演奏する事ができました❣️

本当にありがとうございました❣️✨


【セットリスト】

1.Pata's Nap(インスト)

 2.夢の中へ(インスト)

 3.コーヒールンバ

 4.糸

 5.かもめが翔んだ日

 6.フレンズ(追加曲)

 7.銃爪


写真や動画もたくさんいただきました❣️いつも本当にありがとうございます💕

一部動画記録します❣️


↓初披露のインスト曲

「Pata's Nap〜パタの昼寝(X JAPAN PATA作曲)」


↓「夢の中へ(インスト)」


↓「かもめが翔んだ日」(足上げがんばった笑)




そして向かったのはまたアートひろばステージ❣️

こちらも初出演の音もだち、唄音日和(うたたねびより)さん❣️初拝見❣️

アテンションプリーズ✈️スっちゃんになりきるタミーさん、しっくりきてました😆✨


そこで中ちゃんとも出会いましたよっと😆✨

ビョンさんともパチリ📸✨

前日Key Westで出演されてたTOMI & YUMIの冨永さんともパシャリ📸✨


その後かるーくあかわいん的打ち上げへ🍻✨


ふたたびスクエアステージに戻ると、流石人気の人だかり😳✨

お世話になってますGLASS HATのおふたり❣️

素晴らしい演奏で人々を釘付けにしてました💕


こちら終演後、最近仕事が立て込んでる相方ヨッシーと別れ、私はミナエンへ❣️

会場変わりまして、一番星食堂さん❣️

こちらでも知ってるお顔がたくさん❣️


しかし行ってみたら30分近くタイテおしてた😅

チャイローズさんと、

Embraceさんを観させてもらって、私のイチ推しが観れずで悔しくも申し訳なくもお顔拝見しただけで、ここで撤収とさせていただきました〜😣💦







かくして、この日お会いした皆さん、新開地での楽しいお祭りの1日、どなた様も本当にお疲れ様でした&ありがとうございました❣️✨






感謝❤️