9周の壁という言葉を聞いて

恐怖に震えてたわたし。


二週間が長いのよ〜
















診察室入ってすぐ

脱いでエコー。笑



先生
「出血なかった?」

わたし
「はい」


先生
「あ、元気だね。
8w5d。」



と、言われ
見せてもらったら
大きくなってた!
心臓も動いてた!!
よかった!!






でもアプリではこの日9w3d
だったので
小さくもどちゃった!


て、ことはまだ9週の壁
乗り切れてないのか??


え!
って感じ。

でも母子手帳もらってきていいよ!
と言われました!




わーい!


エコーも載せます!






































予定日1月22日に確定しました!


嬉しい!















ですがその日旦那さんと喧嘩?


わたしが里帰り中犬飼うとか言ってんの。
寂しいからって。

ダメって言ったのね


普通に考えていまじゃないやん?

だってさ
里帰りから帰ってきて犬おって
(まだ子犬)
赤ちゃんおって
(ちなみにいま猫飼ってる)

世話できんくない?

産後体力ないのにさ、
しかも旦那1日半は帰ってこないで
1日半休みみたいな仕事やから
世話俺がする言っても無理あるじゃん?

計画性なさすぎやろ
赤ちゃん第一に考えろよ


実際に赤ちゃんおる実感ないんやろうけど
育児したことないのに
大変なこと増やすなよ。

しかもそれで犬に愛情わたしも
もってあげれんかったらかわいそう。

わたしも犬飼ったことあるし
大好きだからこそ
命を簡単に考えるとこが意味わからんし



まぁこれは思ったことやからその時
言わず




ダメよ〜から

くそ機嫌悪くなり


焼肉食べに行くってなっとったんやけど

お店ついても食べんし、
ずーっと無言




イライラしたから
わたしも無言



いや、妊娠中でイライラしやすいの
こっちなんやけど

なんも考えずに行って
すねられて
まじ意味わからん。







昨日も会話ほぼなし。














今日仕事行ったあと
「拗ねてごめんね」

ってきてたから

ブログに書いた思いを全部伝えて
犬買うつもりなら
里帰りしたら
実家から帰ってきませんと

伝えました。















本当男も妊娠できたらいいのに。



考えてみろや。









すみません。
愚痴ブログ。